マガジンのカバー画像

デジタル・DXのレシピ

290
DX=デジタル・トランスフォーメーションの推進を行うことは、マネジメントにデジタルを活用してイノベーションすることです。DXはIT業界のものではなく、製造、流通、エネルギー、金融…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

業務改善×DXツール導入×人材育成オンラインセミナー(備忘録)

今夜は経営コンサル会社が主催、友人が代表の会社(社員数80名くらい)が成功事例、という業務改善×DX×人材育成オンラインセミナーに参加しました。 ぼくの会社も課題視しているテーマなのでとても勉強になりました。セミナーの概要とRPAの補足情報を備忘録としてnoteに残します。見にくいかもしれませんが興味ある方は参考してみてください。 DXツール例①Googleワークスペース ・社内でデータのアクセスが容易になった ・見積書作成工数が劇的に減った{例:現場で写真を撮影→バック

話題のDX(デジタル・トランスフォーメーション)とは??

(1) DXとは何か? ITとしての言葉の定義では、『DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、情報技術の普及・浸透による「社会のデジタル化」がもたらす組織や社会の変革を指す言葉である。』(出所:IT用語辞典バイナリ)とされています。 この言葉は2004年にスウェーデンのウメオ大学教授、エリック・ストルターマン氏によって「DXとは、ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」と初めてDXが提唱された言葉です。 一方、日本におけるDXは2018年に経済産

配信音声をHimalayaから他のプラットフォームにお引越し【試しに実践してみた】|DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか? さて、先日、音声配信プラットフォームのHimalayaさんが 音声配信事業を縮小するということでプラットフォームの 移行を検討していたところです。 ✅ 各社の比較まずはどこへ移すのか、何ができるのか、調べた結果 以下のプラットフォームが候補に上がりました。 1)StandFM https://stand.fm/ 2)Radiotalk https://radiotalk.jp/ 3)Anchor https://ancho

DX実現に欠かせない社内データ連携のメリット

既存システムの刷新に着手しこれまで情報化をしてこなかった面を情報化させるのはもちろん、既に情報化してあった面をますます高度な情報化に繋げるのは企業の成長と共に、企業に在籍し働いている方々にとっても働きやすいきっかけになります。 しかも、従業員が働きやすい環境が得られた事で業務が効率化しより顧客からの支持も高まるという好循環が発生させられるのも特徴的かつ魅力ですが、DXを実現させるうえで欠かせないのが、ツールを活用したデータ連携です。 ツールを活用したデータ連携を実現させる

日本のDX台所事情❼

(最終回)DX人材に必要とされる能力(後半)前回のブログでは、多くの企業にとってDXを推進していくために必要とされる4つのデジタル能力のうちの最初の2つ、デジタルテクノロジーがビジネスモデルに与える影響を理解する能力、複数のデジタルテクノロジーを組合せる能力について取り上げてきました。 最終回となる今回は、残りの2つ、デジタルテクノロジーを活用してビジネスモデルが上手く機能する仕組みをデザインする能力、お金と時間を多くかけずにテスト/検証する能力について考えていきましょう。

あなたの仕事を奪うのはAIではなく「AIを熟知した若者たち」|【読書日記】管理職はいらない〜AI時代のシン・キャリア〜

結論からお伝えすると... AIを恐れない管理職になれば AIが仕事を助けてくれる 心強い部下になってくれます。 どうも、 安全・安心と絆で繋がる キャリアコンサルタントの タルイです。 週イチでnote更新してます。 ▼本日ご紹介する本はこちらです。 すごく怖いタイトルですね😱 ですが、 これはいわゆる『釣りタイトル』です。 刺激的なワードをタイトルにして 煽っているだけなので安心ください。 過去の記事でもご紹介しましたが 管理職が必要なのは googleも

ありがとうリスナーさん、ありがとうHimalayaさん、ありがとう音声配信|1周年の感謝とこれからの抱負

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか? さて、音声配信を始めて、1周年となりました。 2021年9月9日の今日が記念日です。 タイトルは「近森満のDX企画書のネタ帳」です。 初回の放送は2020年9月9日、 第1回は収録&編集の放送回だったので 事前の収録でした。 ✅ すべての方へ感謝を申し上げます。本当に感謝しかありません。 ・毎日聴いてくれるリスナーさん、 ・音声配信プラットフォームのHimalayaさん、 ・一緒に盛り上げてくれているPodcasterさ