見出し画像

【スケボーをこれから始める人】街中のストリートで滑る時に注意しなければならないこと。5選

1、警察への通報に対する正しい対応の仕方と注意点
2,ブロック塀やコンクリートブロックをボックスとして使うとき
3,スピードの出しすぎが招く最悪の結果
4,近所迷惑も視野にいれて、近所の方の意見も取り入れる。
5、道路で滑る時の注意点【道路交通法も解説】



画像1

1、警察への通報に対する正しい対応の仕方と対処法

    まず、第一に考えるべきなのは、「スケボーをやっていいとは書いていない」ということも頭のい入れておくという事です。簡単に言うと警察の人がきて、よく「スケボー禁止と書かれてないけど」といっても、逆効果だから、です。なので、警察が来ると逃げずに(逃げてしまうと余計に時間の無駄で何か持ってるのかと怪しまれるから。)素直にいう事に従いましょう

対処法

  例えぶつからないようなところに人がいても、滑るのは辞める(止める)ことが大事でよっぽどの人じゃないとまず他人に「危ない」とか注意できないから最終手段として、「警察への通報」につながるため、どんなに人が来ても、いったん辞めて、当たらないようによけて、挨拶すると、いいですけど、近所迷惑はどうしおうもないので、時間帯を考えてすべるといいです。


2,ブロック塀やコンクリートをボックス替わりとして、使う時


画像2

まず、上の写真のような場所を見たことがある人はそこではスケボーをしているひとが居ると断言しても良いでしょう。

なぜか?それはコンクリートにワックスというよく滑るような油のような(簡単に言えばローソクの溶けたようなもの)を塗って、でスケボーの「トラック」との間の摩擦で黒くなるからです。

そのため、市の職員などと居合わせて賠償請求されても、言い逃れができないためそこらへんも視野に入れてたほうがいいです。

3,スピードの出しすぎが招くこと

   「プッシュ」ができるようになった頃にはストリートデビューもできることでしょうけれど、ぼくはおすすめできなくて、やっぱり基本の「チックタック」とブレーキができなければどんな人でも無理だから、自転車事故と同じようなことが起こりかねないのでやめましょう。

なので広場とかで基本を習得して、路上で滑るようにした方がいいです。


 4,近所迷惑も視野に入れて、近所の方の意見も取り入れる。


滑っているときは「騒音」などに気が付きにくいため、自然と迷惑になっているのがわからなくなるから、スケボー全体的のイメージを落としたり、通報を繰り返し行われて、警察との信頼関係にもつながるとおもうからです。

意見も取り入れることで逆に「何時頃なら大丈夫ですかね~」など聞いてその時間帯に滑るのもいいと思います。


5,道路で滑る時の注意点


  道路交通法

    道路交通法第76条4項3号(道路における禁止行為)

     交通の頻繁な道路においてローラー・スケートをし、又これらに類する行為をすること。 とかかれています。

「頻繁な道路」に着目してください、実際におきた事例で言うと、タクシーとスケーターによる接触事故でスケボーの過失100%になったそうです。なので人、車が多い場所で滑るのは色んな意味で危ないですからきおつけましょうていうのも、時間帯に左右されるので例えば朝だと仕事ですから、車が多いのは当たり前でそこは各個人で責任をとれる範囲でやりましょう。


今日はここまでです

ありがとうございました。
















#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?