見出し画像

ヨーロッパ周遊記④:ダウントンアビー ロケ地巡り

みなさんこんにちは。日本では、GWが終了しついに日常が戻っている方も多いのではないでしょうか?カナダではもちろんGWの概念がないと思うので、なんだか不思議に帰国後も毎日過ごしています。

そんな今回は前回のLondon編に引き続き、Downton Abbeyのロケ地巡りをお届けします💁これまで、カナダを出国後
カナダ→スペイン(テネリフェ)→スペイン(マドリード)→イギリス(ロンドン)と巡ってきています。これも3週間ほどの出来事です。
前回の投稿はこちら↓

イギリスに滞在した2週間は、基本的にロンドンを拠点に移動していたので
Londonから発着する1Dayツアーでダウントンアビーへの足を申し込みました。私はダウントンアビーのお城がある「High clere castle」、マシューのお家や数々の名シーンが生み出されたBamptonにあるチャペルやお墓、そしてそれらの道中にあるOxfordにも寄り道できる魅力的なコースを1日で回ることのできるプランを前もって申し込みました。

結論から言うと、非常にアットホームで最高の時間になりました🙌
慌ただしく移動移動、といった感じと思いきやある程度各場所で余裕もあり大満足でした!!

1日で各所回るので朝は8時半に出発。Victoria Coach StationからOxfordまで向かいました。大体1時間30分もかからないくらい?だったでしょうか。あっという間にバスに揺られて到着しました。
Oxfordは、その名の通り「Oxford 大学」のある街です。オックスフォード大学は世界大学ランキングで1位に入ることもある、世界最高峰の大学です。
街を歩いているだけでなんだかエリートな気分になりました。街も建物も全てに趣があってやはりそこは「ハリーポッター」の世界観でした。ダウントンアビーのロケ地ではなかったものの、ついでに素敵な世界に寄り道できてラッキーでした。

Harry Potterの有名な食堂があるところ付近
(入らなかった笑)
趣あるチャペルや広場も侵入した

参加者の大半は人生の先輩でご夫婦でゆっくりお城を巡りたい方や親子でのんびり旅、私のように一人旅で参加する人もおり良い雰囲気でのツアーでした。Victoria Stationからは同時刻にハリーポッターのツアーも出発していましたが人数が我々の比にならないくらい多く忙しそうでした。

さて、そのあとはいよいよBamptonに向かいました。
先に述べた、マシューのお家や教会巡りに、パットモアの名シーンがとられた"あそこ"です。(わかる人にはわかるこの景色は、私にとって特別であのシーンが撮られたところに私がいると思うと感動の嵐でした🥹)

感動的なシーンが生まれた。
姉妹の結婚式や様々なイベントが催された、あそこ。
このベンチでも会話が。。!!

そしていよいよ、旅の目的地「Highclere castle」にきました!
それまでは写真の通りどんよりとしたお天気が続いていたのですが、お城に着いた瞬間に快晴が広がり最高の景色をたくさん見ることができました。
お城の中は、残念ながら写真撮影不可でしたのでみなさんにお届けすることは
できないのですが、あれだけ何度も見ている私にとっては「おお〜〜〜〜〜!!!!」の連続で感動しまくりでした👏

Mary's Bench
美しい、Highclere castle

ということで、お城の見学以外にも自由時間があったので日向ぼっこして目の前に広がる芝生で横になったりお土産屋さんを見学したりと至福のひと時でした。
あの時に聞こえてきた鳥のさえずりや、美しい景色は忘れることのないでしょう。

ということで次回は、ドイツ(ベルリン)編をお届けします〜🇩🇪

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,667件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?