マガジンのカバー画像

ボルダリング

33
ボルダリングのことを書いていきます!
運営しているクリエイター

#ビーストメーカー

ボルダリング(11月まとめ)

ボルダリング(11月まとめ)

今月、よく登れた感がありました‼️が、課題が優しかっただけかもしれません・・・。

4級(4/6)課題登れ、あとゴールどりだけの課題も1つです。

今週、1回いけたらなぁって感じで昨日はビーストメーカーしました。

ちょっと体重落としたいのにどうしてもビールを飲んじゃいます💦

なんとか摂生できないものなのか😭絞っていくのは厳しいのかなぁーー

筋トレと体重と指筋【ボルダリング】

筋トレと体重と指筋【ボルダリング】

昨日、身体が軽かったと思いきや指にチカラが入らずあまり登れませんでした💦💦

最近、過食気味でそれでも昨日はだいぶ動いて軽めになってたはずなのに、今度は指に力が・・・

やっぱビーストメーカーで指の筋肉を鍛えておかないと、持てないです😭

でもってチョコザップで太ももに筋肉つけないと、代謝が下がってしまう・・・

頑張って鍛えたいと思います⭐️

指筋力アップだけど【ボルダリング】

指筋力アップだけど【ボルダリング】

先週、今週と4Q課題につまずいています。
現状、4Qを月3つ、3Qを月2つという目標で週一行ってますが、3Qトライまでたどりつけていません。

昨日は5Qでできない課題も・・・

苦手なのは、
・バランスが求められる課題
・柔軟性が求められる課題

で、反対に得意なのは
・筋力が求められる課題
・ダイナミックな動きの課題
です。

柔軟性を鍛えるには毎日のストレッチですが、ビーストメーカーのように

もっとみる
ビーストメーカー②✨【ボルダリング】

ビーストメーカー②✨【ボルダリング】

ビーストメーカーの指鍛えプログラム。

だいぶできるようになってきました。

トレーニングの内容は⬆️

後半の二本指がしんどいのですが、
中指と薬指のところまでできました。

2ヶ月続ければできるようになるというのも何となく理解できます。

問題なのが、体重。

最近、よく食べてあんまり動かないので
+1・2kgです。

筋肉がついて増えるのはいいのですが、お腹まわりが気になる年頃。

もっと動

もっとみる
ビーストメーカー1000トレーニング①

ビーストメーカー1000トレーニング①

去年から毎日やっているトレーニングがこれ!

2分半のトレーニング

https://boulblog.com/strength-training/

ボルブログさんのやり方がとっても良いです。

まだ、少ししか強くなった感じがないのと、最後までできませんが・・・。

やり方は、
①TABATAタイマーアプリをダウンロード

②準備10秒
 ワークアウト10秒
 レスト 10秒に設定
 繰り返し1

もっとみる
ビーストメーカー

ビーストメーカー

自宅に設置しちゃいました(^^)
メルカリで1万円ちょい。柱となるツーバイの木とパイン材の板、ラブリコが全部で5千円くらいでした。

木材高騰が痛いところです。

板が薄くてネジが貫通しちやったんで、後ろにもう一枚はろうと思ってます。

設置した感じはしっかりしていて、ぶら下がっても大丈夫でした。

トレーニングメニューがあるみたいなので、いろいろやってみます。

苦手なスローパー克服のため、肩甲

もっとみる
ボルダリング!

ボルダリング!

ついに人生初3Qを登ることに成功しました。

今年中に登れて良かったです✨

登れたのは、ぶら下がり系の強傾斜の課題。ゴール取りが核心というなかなかの課題でしたが、1か月近くかかってやっと登れました🎵🎵

週2️⃣は上達します。

ビーストメーカーを購入したので、これからはペースを落として週①くらいいけたらなと思います。

また、来年の目標をかかげてがんばりたいと思います。