マガジンのカバー画像

読書

141
好きな本、読んだ本の紹介をします。 紹介することで本の内容を覚えたいです。
運営しているクリエイター

#fire

冬休み終わり

冬休み終わり

長い冬休みが終わりまして、明日からまたしっかりと働きます。

プチFIRE状態の長期休み

やりたいことは絶えませんが一番思うのはもっと「本が読みたかった」って、ことです。いつも同じですが💦💦

最近読んだやってはいけない勉強法の本の中に1分で一冊読みましょうって方法があり、実践してみましたがなかなか中身がアウトプットできず効果があるのかないのか分かりません。

小説もその速さで読めたら一番良

もっとみる
普通の会社員にもできる 日本版FIRE超入門【読書】

普通の会社員にもできる 日本版FIRE超入門【読書】

読了しました。
『日本版FIRE超入門』の感想です。
後半、FIREのデメリットがツラツラ書かれていて、グハッと、なりました。

私の賃金体系と照らし合わせても今の仕事をしていると、
①退職金が少ない
②厚生年金が少ない
40代FIREすることで、この問題にぶつかります。
③やることを考えないといけない
④暇
などの問題もあります。

読んでいて、確かに今は仕事がたくさんあるけど、自分のしたいこと

もっとみる
日本版FIRE超入門【読書】

日本版FIRE超入門【読書】

Amazon primeでゲットし、Kindleで読みました。

ちまたでたくさん出回っているFIRE本よりも堅実で現実的なことがいっぱい書かれているFIRE本でした。

節約→仕事→投資というシンプルスタイルでNISA やiDeCo、index投資の基本的なことが盛りだくさんでした。

ライトな感じで読みやすく、実効性も高そうでした。

私としては、いろんな投資に首をつっこんでしまった経験を活か

もっとみる