見出し画像

普通の会社員にもできる 日本版FIRE超入門【読書】

読了しました。
『日本版FIRE超入門』の感想です。
後半、FIREのデメリットがツラツラ書かれていて、グハッと、なりました。

私の賃金体系と照らし合わせても今の仕事をしていると、
退職金が少ない
厚生年金が少ない
40FIREすることで、この問題にぶつかります。
やることを考えないといけない

などの問題もあります。

読んでいて、確かに今は仕事がたくさんあるけど、自分のしたいことは、働きながらでもできているな。

夕方ビールを飲むまで、どうやって時間を過ごすか考えないといけない、著者のお父さんの話がのってましたが、まさに早くFIREするとそんな問題が出てきそうです。

もっとたくさん資産を増やしてからFIREすれば、趣味もたくさんできたくさん旅行にも行けるのでしょうが、FIREすることを焦るといろいろ困りそうです。

再び働くことになるのも嫌ですし・・・

なので、FIREを決断するときは慎重に。この言葉を肝に銘じておきます。

この本に書かれていたFIREプランは日本人向けですし、実現可能性が高いものばかりでした。
株やビジネスで一発当てた一部の人でない、普通の人がどつやってFIREするかを探る上では面白い本だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?