マガジンのカバー画像

読書

141
好きな本、読んだ本の紹介をします。 紹介することで本の内容を覚えたいです。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

罪の声【読書】

図書館で偶然、返却コーナーに「罪の声」があり、借りました。
アメトーーーークで紹介され、前から読んでみたかった本です。なかなか分厚いです。

テーマはグリコ森永事件。架空の名前に置き換えられていますが、プロットはまさにです。主人公が父親の家を片付けていると、カセットテープが出てきて聞いてみると、そこには事件の犯人の声が!!

どうゆうこと!?

ってなり、話が始まります。

今、「ブラックショーマ

もっとみる
三体【読書】

三体【読書】

読みたかった本、『三体』を入手しました。
中国のSF小説で作者の方がエンジニアをしていて副業作家で書いた作品です。エンジニアだから、メカっぽいところが詳しく、中国の歴史が入ってるので面白いです。

中国当局的にはセーフな感じみたいです。

三連休、ゆっくり読みます🎵

それにしても、先週書いた、センチュリー21の記事、閲覧が1だった(笑)

ちゃっかり上がってるし✨

ブラックショーマンと名もなき町の殺人【読書】

ブラックショーマンと名もなき町の殺人【読書】

東野圭吾さんの小説を読んでます。最近の作品なのでコロナ要素が入ってます。さすが、東野さん。最先端です。アイデアが浮かんでから小説として出版されるまでが、めちゃくちゃ早いなぁと感じます。

日本の他の作家さんに真似できない唯一無二のパワーです。読みやすいのも良さですが。

今週忙しくてあんまり読めなかったので、引き続き読みたいです。