マガジンのカバー画像

読書

142
好きな本、読んだ本の紹介をします。 紹介することで本の内容を覚えたいです。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

うまくいってる人の考え方【読書】

うまくいってる人の考え方【読書】

うまくいってる人の考え方 
ジェリー・ミンチントン 著
弓場 隆訳   を読みました。

100個の考え方を音読し、夫婦で
これは当てはまる、これは当てはまらない

と、話しながら読んでみました。

なかなか うまくいく考え方が普段できているなと思う一方、

なんか うまくいってないなぁ とか、イヤなことが続くなぁってときは、大体うまくいかない考え方で行動しちゃってることを感じました。

prim

もっとみる
今週の読書2021.8③

今週の読書2021.8③

今週末読んだ本は
1.かがみの孤城
2.月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活
3.図解 チェス入門 (渡辺暁さん)

3のチェス入門の本が、とても分かりやすく、今までに読んだチェスの本で一番分かりやすかったです。

クエストシリーズで100位以内を狙っているんですが、今チェスが足を引っ張っていて1108くらい。

230位台をうろうろしています。チェスを1500くらいにもっていきたいです。

もっとみる

【読書】かがみの孤城

かがみの孤城を読んでいます。
けっこう長そうです💦
みんな読み終わったのか、図書館には在庫がたんまりあるみたいなので、ゆっくり借りて読みます。

今は6月のところですが、これから季節が進んで、「こころ」が成長していくのが楽しみです。

今のところ、学校に行けてない(行かない)生徒にもお勧めできそうです。何か救いになればなと思います。

ファンタジーですが、リアリティな部分もあり面白いです。

今週の読書2021.8①【読書】

今週の読書2021.8①【読書】

今週は
希望の糸( 東野圭吾さん)
何もかも憂鬱な夜に(中村文則さん)
かがみの孤城(辻村深月さん)
坂本龍馬(松浦玲さん)

を読みました。

小説ばかり読んでいて最近ビジネス書を読んでません。
しっかり勉強せねば💦💦

サークルを作ってみたので、運営もがんばりたいです。

本好きを増やしたいです。

希望の糸【読書】読了

希望の糸【読書】読了

「祈りの幕が下りるとき」よりだいぶ早く読み終えられました。
なかなか良かったです。松宮さんも加賀さんも数奇な運命を辿ってるなぁっと思いました。

ただ、リアリティがなさすぎて若干、読者や作者に都合が良すぎるんじゃないかなぁ。って思っちゃいました。

もっと感動できてもおかしくないお話でした。

「希望の糸」と中村文則さんの「何もかも憂鬱な夜に」をセットで読むのはすごく良いと思います。

人が生きる

もっとみる
希望の糸【読書】

希望の糸【読書】

東野圭吾さんの希望の糸を読み始めました。
はじめのところが、すっごく悲しくて憂鬱な感じになってしまいました。
休日のお昼に「なんてことするんだ!東野さん」
って感じです。

まぁ、たまにあるやつだと思います。

ここからどう展開していくのかなと、思ったら視点が変わりました。

並読していくので進むのやら💦

せっせと読みます【読書】

せっせと読みます【読書】

お休みだし、どこにも行けないのでせっせと読むことにします。

読書楽しいです☆

筋トレしないと太りそう・・・

そうだ!

筋トレしながら読もう〜

土の中の子供【読書】

土の中の子供【読書】

中村文則さんの「何もかも憂鬱な夜に」を読み終えました。
すごい包み込まれるような作品で、生と死をもう一度考えさせられました。
高校生のときの自分に読ませてあげたいです。

自分と自分の命は別物という捉えがとても好きです。

次は、芥川賞受賞作の土の中の子供を借りてきました。

冒頭とても面白いです。

チンピラに煙草なげるとかすごすぎです。

そりゃー  ボコボコにされます。

続きが気になります

もっとみる
何もかも憂鬱な夜に【読書】

何もかも憂鬱な夜に【読書】

中村文則さんの「何もかも憂鬱な夜に」を読みました。
帯と解説はピースの又吉さん。
又吉さんは、アメトーーーークで中村さんの「教団X」や「R帝国」を薦めていて、私はそれで中村さんのことを知りました。
今は大好きな作家の一人です。

「何もかも憂鬱な夜に」は、刑務官と死刑囚の話で、二人ともいろいろ訳ありそうです。

生と死や死刑制度について考えさせられる作品です。

私は、死刑制度に反対ですが、被害者

もっとみる
2021.8① 今週読んだ本【読書】

2021.8① 今週読んだ本【読書】

今週はたくさん読みました。
1.祈りの幕が下りるとき
2.たくさんのタブー
3.ミニマリスト入門
4.未来の年表
5.清掃・収納の基本
6.使える読書

1.の祈りの幕が下りるとき  はやっと読了
後半、とっても面白かったです✨

【読書】未来年表 河合雅司さん

本棚にしばらく入っていた、未来年表 人口減少日本でこれから起こることを読みました。

ただでさえ、人口が減ってるのにコロナで一段とそれが加速して・・・ 心配な部分ありつつ

この本は人口減少のデメリットをたくさん書き連ねていますが、メリットだってあるんじゃないかと考えてみました。

・人口密度が下がる
・スマートコミュニティー化
・マンモス校が減り、適正規模な学校ができる
・謎の私立が潰れる

もっとみる
祈りの幕が下りるとき【読書】

祈りの幕が下りるとき【読書】

やっとこ 完読できました。
東野圭吾さんの「祈りの幕が下りるとき」

5週目にして、300ページくらいを一気に読みました。

始めは登場人物や視点が分かりづらかったですが、紙に書いてなんとか整理するとすっきりしました。

感想① コナンと一緒で 加賀さんの周りで殺人事件が起きすぎ💦 

そんなに、死んじゃって大丈夫なのか!?ってなります。
まぁ、小説の中だけです。
今回の作品は死因がキーポイント

もっとみる