【読書】未来年表 河合雅司さん

本棚にしばらく入っていた、未来年表 人口減少日本でこれから起こることを読みました。

ただでさえ、人口が減ってるのにコロナで一段とそれが加速して・・・   心配な部分ありつつ

この本は人口減少のデメリットをたくさん書き連ねていますが、メリットだってあるんじゃないかと考えてみました。

・人口密度が下がる
・スマートコミュニティー化
・マンモス校が減り、適正規模な学校ができる
・謎の私立が潰れる
・小さな政府
・成長や競争から距離を置く

日本はがんばる国、がんばりすぎる国だから、ちょっと国力を押さえて、豊かさを求めすぎないように舵をきれないかなぁっと思ってしまいました。

少子化はなかなか止まらないだろうし、気持ちの持ちようです。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?