マガジンのカバー画像

つぶやき

420
運営しているクリエイター

#家庭菜園

自宅の野菜と花

自宅の野菜と花

今年は自宅の野菜と花が順調に育っています🌟
the 自宅菜園投資です(笑)

キュウリも大きくなってきたし、シソも自生のものが育ってきました。
あとレタス・オクラ・ナス・ピーマン・ニンジンを育てています。

野菜が高騰するなら作れば良い⭕️

ガンガン育てて買わなくて済むようにします🎵

これからの時期は虫に注意です⚠️

秋野菜

秋野菜

サツマイモはだいぶ食べましたが、それ以上に食べたのが

ナスです。いっぱいできます。プロは一本の木から200本以上とるそうですが、うなずけます。

自宅のナスも肥料をあげ続けると、どんどんできます。

一本あれば、1シーズン困らない感じです。
今年は、サントリーさんのナスを植えましたが、良い感じです。「本気野菜」って言ってるだけのことは、あります。

夏前は虫がたくさん来てましたが秋は心配なさそう

もっとみる
ミニ白菜と大根

ミニ白菜と大根

昨日撮り忘れたミニ白菜と大根の写真を撮りました。

こっちがミニ白菜、丸い子葉です。

こっちが大根。茎が長めです。発芽率がかなり高いです。

撒いて5日でこんなに大きくなってます。

65日後に食べられるらしい。

発芽(つぶやき)

発芽(つぶやき)

この前の土曜日に種をまいたミニ白菜と大根が発芽しました。4日で芽が出るって優秀な種です。

ミニ白菜は、某NHK番組で紹介されていて、育てながら食べられる便利な白菜です。

大根は和歌山大根ってのを撒いてみました。

どちらも大きくなるのが楽しみです。
写真をとるのを忘れたので撮らないと💦