マガジンのカバー画像

つぶやき

419
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

DIYでカーポート工事

DIYでカーポート工事

モルタル(セメント)を買ってきて、自宅の駐車場周りをリフォームしています。
脇に砂利が敷いているのですが、毎年草が生えてくるため、ホームセンターでモルタルを買ってきました。

草を引いて、砂利と防草シートをどけ、モルタルを敷きました。

写真も帰ったら載せようと思います。

塀と塀の隙間にもモルタルを敷き詰めたため、全然量がたりません。また買いにいこうかなと迷い中です。

あと車をとめているところ

もっとみる
物理的にしんどいオンライン

物理的にしんどいオンライン

コロナが猛威を奮っていて、休校orオンラインになる可能性も少しずつ上がってきてる感じがします。

一日オンラインにすると、データ送受信の量から物理的に厳しいようです。

計算数値上と実際とでは違うので、設計時に余力のある形で設計しないと、きっとこんな状態になります。

そして、🆔が発行されているのに、ソフトが入っていなかったり、使えるように研修が組まれていなかったりと、踏み切るのはかなり厳しそう

もっとみる
ランクルかなぁ

ランクルかなぁ

LEXUS RX300を試乗してみて、やっぱり次に買う車はランクルのプラドかアルファードにしようかなと思い始めました。

キャンパーにとって、走りよりも居住性よりも積載が優先されてしまいます。

そして、ルーフボックスを載せるなら、プラドの方がしっくりきそう。
リセールはそんなに期待できないけど、値崩れするってことは、中古も安いんじゃないかなぁと思い始めました。

そして、対向車はアルファードかな

もっとみる

1000回腕立て伏せをしようと思ったら60回しか出来なかった😭
また、頑張ります。

観たいのが渋滞してヤバい

観たいのが渋滞してヤバい

月曜日、夕方から夜にかけて・・・

とっても観たい番組がかぶり、趣味で渋滞していました。

将棋=叡王戦第2局、終盤めちゃくちゃ白熱して最後竜王が逆転勝ちでした。
サッカー=見ていた人が一番多いと思います。こちらも熱い闘いでした。
ボルダリング=男子の予選がネットで中継していました。無茶苦茶すごいパワー&テクニックでした。
お笑い=朝日系列でやってました。まだ、ジョイマンと三千頭身しか見てないです

もっとみる

GOOD &NEW
毎日、良かったことと新しくしたこを記録していくと良いそうです。
「月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活」より
・チューブトレーニングを家でした。
・ダークモカフラペチーノを作ってみた。
・日直代わってもらえた✨

DIY

DIY

2階のトイレとお風呂のドアの溝を自分で修理しました。
業者さんに頼むとどちらも万単位で費用がかかりそうです。

2階のトイレはタンク式でゴム玉で水を止めていたので、経年劣化による水漏れでした。

ホームセンターで部品を買ってきて、なかなか苦労しましたが、取り替えに成功しました。
掃除もして、まだまだ使えそうな感じです。

お風呂の溝は、汚れていたのをガリガリ掃除して、スプレーペンキで塗装。

最後

もっとみる