見出し画像

DIY

2階のトイレとお風呂のドアの溝を自分で修理しました。
業者さんに頼むとどちらも万単位で費用がかかりそうです。

2階のトイレはタンク式でゴム玉で水を止めていたので、経年劣化による水漏れでした。

ホームセンターで部品を買ってきて、なかなか苦労しましたが、取り替えに成功しました。
掃除もして、まだまだ使えそうな感じです。

お風呂の溝は、汚れていたのをガリガリ掃除して、スプレーペンキで塗装。

最後に100均のカビ防止マスキングテープを貼りました。

ペンキが剥がれないかどうかが怪しいですが、テープをはったんで、しばらくは大丈夫そうです。

DIYは楽しいけど疲れますねー。時間がないとできん😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?