見出し画像

新社会人ユウスケ(仮名)と自分。俺達なりのやり方で楽しくやっていこうじゃないか 愛と勇気とデジタル技術でなっ!

こんちわ!皆様いかがお過ごしですか?

こっち(日本オホーツク、樺太のちょい南)は6月なのに最高気温が10℃以下です。いかに北といえどもいつもは12℃位はあります。ちなみにこちらの小学校の運動会はだいたい今月行われます。

自分は北の小売業で働いていて、もっと前向きに仕事がしたいなっと思いつつ、日々感じた課題をどうにかしたりどうにかできずにいます。最近は以前から興味を持っていたけど手を出さなかった、プログラミングやアプリづくりにも興味を持って触れています。
最近、昨年入社してきたユウスケ(仮名)さんの、「今までの一年」を振り返りつつ「これから」を改善できるようなアプリを作りました。企業にとって人材こそ宝!ユウスケ(仮名)の成長で自分が楽ができる!。会社主導の大きなDXって感じではく、現場からの草の根改善です。小売業のデジタルツールを活用した現場主導の業務改善事例として、共有致します。
過酷な気温状況の中で、業務改善に向き合う一か月の実践編スタート!

新入社員 ユウスケ(仮名)とは?
説明しよう、ユウスケ(仮名)とは千葉の市川とかいう所で生まれ育ち、ディズニーをこよなく愛しつつも北海道という地名への憧れだけで、大学を卒業した昨年に北のとある小売業に入社、北の端っこのオホーツク沿岸のお店に配属された、体育会系のノリをこの世で一番嫌っている、最近は自分のスキルや知識の理想と現実のハザマで揺れる、将来有望な若手社員である。記事を書く上で(仮名)をつければ名前出して良いとの事。

 ユウスケの紹介

5/28 企画 新人社会人起点の改善

「一年の振り返り」といっても、かしこまってミーティングなどを行う我々ではないので、業務が落ち着いた時間に従業員食堂でお茶しながらトークします。ユウスケは畏まると恰好をつけて去勢を張るのでリラックスしつつ、ユウスケ(仮名)と我々が抱える問題を洗い出して、自分達起点で改善できる課題を抽出しました。

主な課題                  解決したい優先度
業務の抜け漏れが多い            ★★★★★
優先順位が立てられない           ★★
タスクの共有確認              ★
数値把握が出来ていない慣れない       ★★★
三か月に一度はディズニーランドに行きたい  ★★

従業員食堂でお茶飲みながら話し合ったメモより 

各項目に対してさらに会話を続けて深堀をして、自分の新入社員だった頃などを思い浮かべながら。改善策を考えました。

考えたよ

5/29-31 実装 なぜアプリ制作をする?

特にタスク管理やスケジュール管理が問題なので、NotionSlackなどのアプリを使うと便利で改善が早いと考えましたが、アプリの使いこなし方を勉強するは時間がかかるし、欲しい機能はそんな大した機能は必要ないので、もう作っちまおう。機能を考えたり使い心地を検証するのも自分達にプラスになるぞ、書類のうっかり置き忘れが多いユウスケ(仮名)も、クラウドに保存されたスマホアプリなら失くしようがない!
早速、glideというノーコードでWEBアプリが作れるソフトを使って、まずはプロトタイプの作成をしました。普段使っているルーチンワークや重点販売カテゴリーの計画書のExcelファイルをグライドに取り込み、ボタンやテキストボックスを配置するだけでできるので、いち早く作って触って効果検証ができます。各データの紐づけをしたり、通知機能を付けたくてLINEbotと連携させるのにはちょっと苦労しましたが、YouTubeなどに参考動画がたくさんあるので助かりました。仕事終わりに、毎日ちょこちょこ三日かけて先日のお茶飲み会議から得た着想をヒントに、以下の機能を実装しました。

~自作業務改善アプリ実装機能~
毎日毎週毎月毎年のルーチンワークをリスト化し完了チェック。
これで抜け漏れも減るだろう!
評価に関わる半期目標の進捗管理。評価はボーナスに直結!ディズニーに行ける回数も増える!評価が上がるとやる気も上がる!
トップページにディズニーキャラクターの名言を日替わりで表示。ユウスケ(仮名)の気分が上がるように!
日々の売上数値や重点販売カテゴリーの実績、反省コメントを毎日入力。売上とかの数値に慣れる事が出来る!データとして残せる!
データの変更やタスクの完了チェックされたら、お互いのメールに通知。

実装機能紹介
作成したアプリ画面 ちょっとぼかしてます

6/1-5 レビュー・フィードバック

ユウスケ(仮名)はもちろん、現場のパートさん同僚にも使って頂きフィードバックをもらいました。一部ですが列挙しますと、

😊😊「日替わりで画像やコメントが変わるのは楽しみ」
😊😊「重点販売などの進捗管理のグラフ表示が分かりやすい」
😊😊「簡単に使えるのが良い、ウチの部署にも使わせろ」
😊「オンラインでデータの差し替えが出来て良い」
😊「名言はこれからも僕が増やしていきます!」
🤔「ところどころ文字が小さい」
🤔「仕事で使っているOutlookカレンダーとも連携させないと二度手間
🤔「スケジュールのリマインド機能があると良い」
🤔「日々の売上額とかの記録は作業負担な感じになりそう」
🥵「いろいろできて便利だけど、詰め込みすぎ感がある。慣れてきたルーチンワークとかはチェック機能はずして、参照するだけでも良いのでは?」

正直、自分で作った制作物にっこんなにフィードバックもらえるとは思いませんでした。良い事も悪い事もあり。もらったフィードバックを取り入れて色々改良したいと思います、、、が、目的はユウスケ(仮名)の業務上の負の改善なんだという事を忘れずに、アプリの要改良点を考えました。

~自作業務改善アプリ要改良点~
機能の絞り込み。
アプリを作っていると面白くてチェック機能や入力フォームなどをついつい多用してしまう、それでは手段が目的になってしまって本本末転倒。使う側に立って必要な機能に絞り込む。
ルーチンワークの項目追加機能。
ルーチンワークの項目を適時追加できるようにする。
グラフやチャートなどを活用して視覚的にわかりやすい。実際に作って触手みて「直観的に理解できる事」を再認識。アプリだからデータ連動で反映できるのでその便利さを活かす。
閲覧頻度の高い項目ほどアクセスしやすくする。
毎週の実績確認の画面はよく使うから、トップページに近い方に持ってくる、予算などの計画数値は月1回の入力なので遠くて良い。
Outlookなど業務で使っているツールとの連携。二度手間の回避、転記の手間をかけない為にウェブサービスを連携できる便利ツールIFTTTZapierを使用してすべてを同期させる。

要改良点

6/7 感想とこれから

要改良点がはっきりしてきた所で中間報告。
もっと早い段階でのフィードバックをもらえば良かったと反省、機能を詰め込んでからではなく基本的な機能を絞って作成して、必要なら足していくくらいがスピードと手軽さを考えるとちょうど良いと感じました。今回もユウスケにも実際にアプリ作成を手伝ってもらいましたが、自分でも作れるという実感を持ってらえたのが良かった、これから同僚達も巻き込んでみます。
また、実装の際に不明点をネットで質問した際の他の業界の方と交流で、自分の視点を広げる事が出来きたのも大変勉強になりました。
まだまだ機能改善点が消化不足なので完成とはいきませんが、これからも業務で使用してフィードバックをもらいつつ一層効果の上がるものにしていこうと思います。
人の成長という効果測定の難しい問題なので、課題として捉えていても、なかなか取り組みづらいのは重々承知です。といいつつも、売上アップ客数アップも数字には表れるけれど、その原因がお店が良いからなのか、気温の変化なのか等原因がはっきりしない程要素が多く、原因を感覚でとらえている事が多い、、。
また今回作成したアプリは、現場にタスク管理ツールやコミュニケーションツールを導入する上でのスモールステップとして考えてます。簡単に作ったアプリに触れてもらって、デジタルへの苦手意識が薄まる事、DIY的に自分達でツールを作ったり、改良したり、する事もできるんだと意識が少しでも変わればと考えました。

※下にあるのが今回作成したアプリです。使用感お試し下さい。あなたからのフィードバックも欲しいな。
以上 お読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?