見出し画像

闇雲に頑張る、じゃなくてどこで頑張るかで人生は変わる


こんばんは〜!
なおです^^(自己紹介はこちら)


私の読者さんは
基本的に頑張り屋さんが多い。


それってめっちゃ素敵。
超すごいことだから!!!!


だけど、だからこそ

頑張りすぎて
体調崩す人も多い

と思ってて。



何かをやめる、手放す行為を

逃げ

だと捉えてしまい

自分を犠牲にしてる人も
いるんじゃないか

と思ってしまう。


基本的に私も、
努力することが好きです。
というか、やり遂げた達成感が好き。
( 共感してくれる人多そう )


だけどそんな中で私は、

新卒で就職した会社を
1年9ヶ月で辞め

その後転職した会社は
4ヶ月で辞めました。


私の中で
努力って2種類あんねん、

と思ってて



それが

①正しい努力 

と 

②空回り努力



①の正しい努力

っていうのは

・志望校合格のための受験勉強
・理想ボディを目指したダイエット
・フリーランスになるための勉強

何か叶えたい目的があって
それに向かって行動すること。


②の空回り努力は

・何かしらのトラブルがあって体調崩してもなお会社にい続ける
・仲が悪い両親と一緒に住み続ける

納得してやってるならいいの。


でも私の場合、
この方向性の努力は
絶対に耐えられない。


てか、やらない。



「会社員は3年勤めるのが普通だ」
「役職を目指すべきだ」
「両親や家族と仲が良い方がいい」


こんな感じで世間一般的に
良しとされてることに振り回されて


自分の心を
ないがしろにしていないか?

と思ってしまう。



だって何よりも
大事なのはあなたの心だから。
あなたの感情だから。



だけどそんな世間一般的な常識よりも

自分の時間が
限られていることの方が
実はよっぽど
大ごとではないだろうか?


私も、
会社を辞めた時は
両親や友人に心配されたし
私の中で不安や恐怖もあった。


だけどいまは、
フリーランスの道を選んでよかったと
心からいえる。



私も世間から見れば

逃げ

と捉える人もいるかもしれない。


でもその逃げた先で
また新しい働き方に出会ってる。


じゃあそれでいいじゃんって
思うんだよなあ、




選択肢がいくらでもある今の時代に
まだ少数派であるフリーランス、
SNS起業の道を選ぶのは確かに怖かった。



だけど、

よくわからない何かに支配されて

自分のこころを
ないがしろにして
過ぎ去ってく時間のほうが、
私は怖い。



フリーランスになることだって
実は1人ではなかったし。



会社員が研修を受けるのと同じで
私はメンターに自己投資をし、
知識を学んで実行してる。



毎日ブログを書いたり
SNSを更新したりするのは


誰かから見たら

大変そうな努力

に見えるかもしれないけど。



私は理想の売り上げを
達成したいし
自分のサービスをつかって
人の人生変えたい。


ここに
時間=命を使っていくと
決めたので



今日もブログを書きます。



もう、こころを
ないがしろにするのは辞めてね。


過去のじぶんへ
今の私が伝えたいことでした。



ではでは^^



実績0→フリーランスになる方法完全攻略セミナー(38分50秒)
無料プレゼント中
↓↓↓

💐通常3000円セミナーを無料でお届け💐

メルマガにご登録いただくと、さらに
〜今だけ以下の5大スペシャル特典付き!〜

①なおの実際のコンサル映像4回分(計4時間)

②【完全版!】SNSのプロフィール自己添削テンプレート

③\30日間/なおのなんでも相談室公式LINE

④「実績0、知識0の凡人OLがnote開始3ヶ月で月収5万を達成した方法」25分セミナー

⑤理想を叶える!ドリームボード(使い方解説付き)

あなたのサポートのおかげで大好きなスタバでほっこりしながらまたnoteが書けます♡ありがとうございます☺️