見出し画像

2022年10月23日 化学反応について《カウンセリングのあと、起きてられないほど心をポキポキに折られた感じから急にやる気になった私に何が起こったのか?》 episode 143

自分の心研究員703です。

今朝は朝イチでカウンセリングを受けてきました。

今日の話題は
『隠し事NG』
『さらけ出すOK』
こんな私の話しに終始していた。

ここから、私の持っているべき論を洗い出してみて
そのべき論とは反対のことをしてみよう

とか、実のあるカウンセリングになったと思うけど

結局最後は
『お口にチャック』
これが出来ていないと次に進めないね、という話になり、これが結構、私の中では響いて不快感満載で帰宅することになった。

なんで、黙っていられないのか?

子どもたちに対して
「へー、そうなんだ」と、自分の意見を押し付けないように、と
かれこれ間も無く2年近く?言われ続けているのに、

どうしても、子どもたちの気持ちを受け止めてあげられていない、

という結論に至るにつけ

どうしようもなく途方に暮れる私。
子どもたちの、他者の気持ちに寄り添えないのは
自分のことが、自分の立ち位置さえもわかっていないからー
なんだと思うと、ホントにガッカリするわけで。

帰宅後、夫と買い出しに行こう、ということになってたんだけど
どうしても、起きていられず、夫にお任せして
私は布団にもぐってみた。

そういえば、岡潔さんの本が昨日、届いていて
布団の中で

『風蘭』を手に取ってみた。

大先輩から子育て論なら『風蘭』が秀逸です!

と、オススメいただいたのでー

ついでに
Kindleではなくてリアルでも持っておこうと

『春宵十話』
と、更には
『紫の花火』
『岡 潔 日本のこころ』

を、ポチ♪していたのですが

手に取ってみたら
大先輩に感化されただけあって

まえがき

だけで、私は思わず布団から抜け出して、椅子に座って読み始めたり

目次をパラパラとみて
最終章の

女性と情緒の“男性と女性”

を、サラッと読んでみたら
ちょっと、難解だなぁと、
何度か文章を行きつ戻りつしていたら

そしたら、、、
そしたら!

急に無性に片付けがしたくなり
今日は10のうち3つ、やってみよう!

と、本当に急に思い立って

ウチ、ゴミ屋敷なんですけど

①階段のホコリ、なんとかしたい

②タンザニアに持っていった出しっ放しの大きなザックをとにかく片付けたい

③開かずの間の入り口付近のゴミを片付けて
とにかく部屋に普通に入れる様にしたい

この3つ、やってみたりして。

ついでにダイニングテーブルも久しぶりに
テーブルの上をなんとか拭けるまで片付けたり

あれあれ?

これ、何効果?

カウンセリング後の虚無感から
岡潔さんの本を手に取って
この、手のひら返し的身体の反応はなんなのかしら?

と、不思議で仕方ない自分のこの行動の源はなんなのか?

もしかしたら
あんまり、酔いの世界にいて傲慢なままだと
再起不能になるくらい
心臓鷲掴みにされるくらい
大先輩からものすごい檄が飛んでくるのが嫌なのかw

勝手に自分でお尻に火をつけて
慌てているのか?

急にどうした、私?

というくらい、
化学反応みたいな急激な変化に戸惑う私。

これって、今日だけ限定なのかしら?
それとも、明日に続くのかしら?

思考を使っても
心を読み解こうとしても
サッパリ理解できない怪奇現象的な私の行動なわけですがー

さてさて
この続きは、また明日、乞うご期待です。
って言うか、私が一番期待したい感じです!

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,858件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?