見出し画像

師走のすばやい足音が聞こえる。

12月26日。タッタッタッ、と軽快な足音が聞こえてきそうなほどの師走感。のんびり屋のわたしも走り回っています。まだ大掃除もほとんどしてないのに!

こんにちは、こんばんは。くりたまきです。

今日、午前中はメールなどをきれいに。返信しなきゃいけないものを、バンバン送っていく。埼玉の川越までお会いしに行くインタビューのスケジュールも決まった。

お昼からはインタビューに同席して、渋谷で写真撮影。これは来年公開されたら言いたいけど、すんごい、もんのすんごい美人の撮影をして最高すぎて脳内鼻血が止まらない状態だった。しあわせ。そして受け答えも素晴らしくて、ああ同席できてよかったと恍惚としていました。じぶんの焦りの答えも見つかった気がする。

そして夕方からは、忘年会の食事づくり。オードブル10皿をつくって、巨大シーザーサラダ2つつくって、ピザもたくさん焼いて。いろいろ助けてもらいつつ、あわただしく準備。3時間半ほどかけて、ぜんぶつくることができた。それを持って、今度は車でまた渋谷へ。お料理をお届けして、なんとか完了。

ふう、あっという間に夜が来た。

明日も、あさっても、しあさっても、予定がある。師走だ。これぞ師走。

みんなもこの令和最初の師走をそれぞれ走っているんだろうな。「よいお年をお迎えください」っていうとき、走りながらすれ違いざまに言葉を交わしているような気分になる。

こうして夜、すこしのあいだ、走らないわたしで時を過ごす。わたしはわたしのペースで、焦らず進んでいこう。

あっ、もうあとちょっとで令和2年なのか…オリンピックのある2020なのか……やっぱりすこーしだけ、焦るかも笑

さいごまで読んでくださり、ありがとうございます! サポートしてくださったら、おいしいものを食べたり、すてきな道具をお迎えしたりして、それについてnoteを書いたりするかもしれません。