マガジンのカバー画像

書く習慣1ヶ月チャレンジ

30
2023.10~2023.12に行った「書く習慣1ヶ月チャレンジ」の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 19 自分があまり賛成できない常識

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 19 自分があまり賛成できない常識

昨日は普通に出勤した。1日祝日休み→1日出勤→2日休みというなかなかレアな日々。

昨日休めたら夢の4連休を作れたのだけれど、そう現実は甘くはない。

勤労感謝の日といいつつ、昨日はなかなかハードだった。全然勤労に感謝できてない(?)

そんな勤労感謝の日には友人とランチをしてきた。無事転職先が決まったとのこと。めでたい!

1年以上前から悩んでいたことを知っていたので、自分のことのように嬉しい。

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 18 自分が好きだと思うタイプの人

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 18 自分が好きだと思うタイプの人

昨日の夜ご飯はミルフィーユ鍋にした。

味付けはほんだし・塩・醤油だけなのに、白菜と豚バラから旨みが出てしみじみ美味しい。

温かいものを食べると、身体だけじゃなく心もじんわり温かくなるのがいい。

だから冬が好きなのかな。

湯船に浸かったり、暖かい布団で寝るのもそう。

心を労わろうとするのは難しいから、形から入るのって結構効果あるのかもな、と思う今日この頃。

18日目のお題は「自分が好きだ

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 17 あなたの1番大切なモノ

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 17 あなたの1番大切なモノ

昨日の夜ご飯は常夜鍋にした。

昆布で出汁を取ってみようかとも考えた。

だけど使いきれず持て余す未来が見えたので、簡単にほんだしを使うことにした。

自炊を頑張りすぎないという意識づけができてきた。よしよし。

くたくたなほうれん草ってなんであんなに美味しいの。

最近急に秋めいてきた。夜は寒いくらい。
鍋が美味しい季節だなあ。

料理担当としては、

簡単に作れる

味付けのレパートリーも豊富

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 16 あなたの1番大切な人

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 16 あなたの1番大切な人

世間は3連休真っ只中。私は4連休。やったね。

ということで、また旅に出ています。

最低月1は旅行をしたいと思っていて、今回は11月分を実行に移せた。

旅に出る度に(思いがけず韻を踏んだ)、住みたい街が増えるのが嬉しい悩み。

16日目のお題は「あなたの1番大切な人」。

家族、友人、同僚。大切な人はパッと思いつく限り両手くらいはいる。ありがたいことだ。

でもやっぱり彼氏について書きたい。

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 15 誰かにオススメしたい本

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 15 誰かにオススメしたい本

今日は3連休前の木曜日。

プラス1日有休を足して、4連休を生み出した。

ということで仕事は定時(ちょっと過ぎたけど)に切り上げて、帰りにコメダ珈琲に寄ってきた。

コメダ珈琲のメニューってなんであんなに大きいんですかね。

いつもいい意味で裏切られる。

今日はポテサラサンドとミックスジュースにした。

ポテサラサンド、具材ごろごろで思っていた倍のボリュームだった。それでいて美味しい。

ミッ

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14 これまでに夢中になったモノやコト

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14 これまでに夢中になったモノやコト

今日の夜ご飯は鶏肉とほうれん草のくたくたシチューを作った。

私が全信頼を置く長谷川あかりさんのレシピ。

(表示がうまくできないけどリンク貼ります)

肉1つ+野菜1つでとっても簡単なんだけどしみじみ美味しい。

素材の美味しさを味わうレシピ。

ほうれん草はこれから冬にかけてますます美味しくなるんだろうなあ。

味噌汁でも鍋に入れても、定番のおひたしも好き。

今日から11月ということであっと

もっとみる