マガジンのカバー画像

思うこと

16
どれにも分類できない何かについて。アンケートでいうところの【その他】。
運営しているクリエイター

#雑記

ちいさきものたち

彼らの生きる世界は、一体。 * わたしは猫が好きだ。しかし、猫アレルギーだ。 父方の祖母…

鶯
2年前
3

『その程度』でも人は死ぬこと

否定しないでくださって、ありがとうございました。 * 2013年、高校3年生の、冬が始まった…

鶯
2年前
4

盾と誇り

あの時、それが運を分けた。 * 実家のある地域は、名古屋のベッドタウンとか呼ばれるような…

鶯
3年前
4

時が経つということ。

これまでに3回、霊柩車のあとを追いかけた。すべて、行き先は同じ場所。 * わたしは2003年…

鶯
4年前
2

すうじ。

ひとの死を、名前で述べるか、数字で数えるか。 それを分けるのは、そのひとを知っていたかど…

鶯
4年前

信じた祈りは報われた、かもしれない。

世の中には偶然しかないので、実際はただ自分が都合よく解釈したいだけなのだろうけど。 * …

鶯
4年前
5

空っぽ。

本日、3月4日をもちまして、上田のおうちと、その大家さんとの賃貸契約を終了しました。 退居費用もハウスクリーニング代とエアコン洗浄だけだったし、敷金からちょっとはみ出るから追加で払わなくちゃならなかったけど、それも家賃振り込み用口座の積み立てで賄えたし(そもそもはみ出たと言っても200円)、おそらく円満に退居できたのだと思います! 優秀! やった!! * 賃貸物件契約には、超絶大事な大原則がある。 原状復帰。 何日もかけて空っぽにする準備をして、今日、5年間かけてつ

頻度因子、確率密度。

この世界はすべて、偶然によって成立する。 * 先日の弾丸上越旅行で、北しなの線に乗ってい…

鶯
4年前
3

ハードモード

* 『人生はハードモードの方が面白い』。 あくまで精神的な部分では、と話を区切ればになる…

鶯
4年前
9

習い事。

思えばだいたいの始まりは習い事でした。 * わたしがやってた習い事はエレクトーンと、あと…

鶯
4年前