大事にしているつもり:睡眠

こんにちは、みずた まりです。

みなさん、理想なライフスタイルってなにかしらあると思います。人によって違いますが、私はインスタで見る北欧風なインテリア、きれいな部屋、規則正しい生活、健康体など、理想はとtttttっても高くてキラキラしています。

でも理想と現実はかけ離れているもの。そのギャップで苦しむことが多いですけど、あきらめも早いものなので(苦しみが短くなるからね☆)、自分のソウルジュエルが好きなように、なすがままに生きています。

今回は誠に勝手ながら、私が大事にしているつもりなことトップ2を紹介しますね笑

第1位は……

睡眠

第2位は……

部屋の片づけ

です!!笑笑笑笑

今日は睡眠について語ります。
部屋の片づけはまたいつか。(雑)

統計とか得意ではないので、目の当たりにしている色々な統計とかグラフとか研究とかSNS情報によれば、睡眠はメリットしかないです。

個人的な経験でいいますと、眠らないと本当にメンタルや次の日に影響します。小さなミスが発生して自責の念が強くなって、それがちりつもって何も手を付けなくなりましたからね。

ソウルジュエル回復のために色々やめたりしまして、ちゃんと眠ったり、何もしなかったりしたら、睡眠不足の時よりほんとうに徐々にですが、睡眠をとったほうが調子良いと実感できました。(ふわっとした話ですみません)

頭ではわかっているのですが、やっぱり大好きなゲームとかしたいですし、続きが気になる作品も多いし、現実逃避したいですし、ベッドに入ってもそわそわするだけなので、睡眠の時間を犠牲にするのが現実です。

寝る前に読書をしてみましたが、集中力が持たなかったし、スマホを触りまくってましたね。
睡眠導入剤を飲んでも、寝る前にスマホを使っていたら本当に寝付けません。

そう、私の場合では、最近は寝る前にスマホを見ている!!から寝付けないのである。(そこに気付いただけでえらい)

なのでガチ対策を今ひとつ考えました。本当にありきたりな話ですが、

「この時間までやってそのあとはもうやらない」

という時間帯を決める。今のところは18時って決めています。
そして、その時間のあと、作業のことをすべて忘れて、スマホやゲームや自分の好きな作品を名いっぱい堪能して、寝る前までに充分!という境目まで使い倒すことかな。

悩筋かな?君は。(倒置法)

でもあのガチで、私は昔ながらの完ぺき主義な一面がありまして、ついつい「小さくても、何かができたか」ではなく、「どれくらいできた」かで自分の1日を測ってしまいます。それでずっと作業が終わらなかったり、休む時間が楽しめなかったりなどができなかったのです。

例えば、「朝起きれた」「ご飯食べた」とかでいいのです。「作業終われなかった、、、」ではなく「作業は少しでもできた!」で良いのです。

なので、この対策では、始める時間は自由だが、終わる時間は定まっているという、自分を大事にすることを基準に考えています。

繰り返し言いますが、

自分の体を大事にするだけで本当にもう十分努力して頑張っているのです。個人基準で何も成し遂げていなくても、体を生かせているだけで本当に充分なのです。そんな自分を「お疲れ様」って労わってください。甘やかし倒してください。

そんな自分の体に、「一時間早くベッドに入る」というプレゼントをあげてください。多分喜びます。

それは本当に自分に何度も言い聞かせています。

今日も「どれくらい」じゃなくて「なにが」できたかで自分を愛せますように。眠ることも自分を愛することだからね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?