見出し画像

4.お兄ちゃんたち

お兄ちゃんたちも
アタチたちニャンコに、すごくやさしかった。

しーさん(しのさんの元旦那さん)は、
ミー姉ちゃん(猫♀)を
一番かわいがっていたっけ。

しーさんは、
手のひらにチョコンと乗るくらいの
ミー姉ちゃんを見つけて
思わず連れて帰ってきたそうで
命の恩人なんだー。


ゆー兄ちゃんは、
アタチの兄弟のルーちゃん(♀)がお気に入り。

最近まで、
ルーちゃんと2ニャンだったんだけど
急にルーちゃん、お腹が痛くなって

しのさん、
コタツや電気毛布を入れて
あたたかくしてくれて
ルーちゃんが食べられるものを
いろいろ試してくれてたりして。。。

病院に行ける日は、ルーちゃん
連れて行ってもらっていたんだけど
だんだん食べられなくなって
いなくなってしまったんだー。

しのさん、
私がもっと早く気が付いていればって
ずっと泣いていたよ。

そのとき、しのさんも
身体の調子が悪くなっていたらしくて

ルーちゃんのこと、
もっと早く気が付いて
とにかく毎日、病院に連れて行っていればって
すごく悔やんでいたよー。

病院の先生にい聞いたら
ルーちゃんのお腹に大きな塊ができていて
どうしようもなかったみたいだし

もともと、ルーちゃん、
ときどき口内炎で食べられなくたり
年に何回も発作を起こしたりしていて
見た目よりも身体が弱っていたんだって。

そうそう。
ルーちゃん、すごい美人だったんだー。
アタチの兄弟だから、当たり前だよね。

しのさん、もっと早く気がついていたら
あと数年で、20歳だったのにって悔やんでた。
ルーちゃんをかわいがっていた
ゆー兄ちゃんに謝っていたよ。

ゆー兄ちゃん、気にしないで。
十分してもらったからって
しのさんに言ってた。

ゆー兄ちゃんも、
ほんとにやさしくてあたたかいんだー。



きー兄ちゃんは、
みんなをかわいがってくれてる感じ。
そういえば、
ウーくん(♂)をちょっとだけ
えこひいきしてたっけ。

とー兄ちゃんは、
みんなをかわいがってくれていたけど
ちょっとだけ
チーちゃん(アタチのお母さん♀)を
えこひいきしてたかな。

とー兄ちゃんは、
遠くから帰ってくるたびに、
とびきりのおやつを
こっそり用意してくれていたよ。

とー兄ちゃんのベットの上、
気持ち良かったなぁー。


チーちゃん(アタチのお母さん♀)と
ルーちゃん、アタチたち3ニャンは、
しのさんに家の中に入れてもらったんだってー。

そのときには、
ミー姉ちゃん(♀)、ターくん(♂)ウーくん(♂)
の3ニャンが居て、
しのさん、ちょっと迷ったみたい。

でも、大きな台風が来る前の日に
アタチたちをほっとけなくなって

ま、
チーちゃんとアタチは、かわいいし
ルーちゃんは美人だから、
しのさん、ほっとけないよねー。


そういや、ターくん(♂)は、
しのさんが、ちょっとえこひいきしてたかな。
ターくん(♂)は
22歳になる前まで生きたんだってー。

ホントみんな、
アタチたちのことをかわいがってくれて
毎日、安心して暮らせてたよ。

お兄ちゃんたちの友だちが来ても
やさしい人ばかりだから
アタチたち、安心していたよ。

天気のいい日は、
窓から入ってくる風のニオイを感じながら
ひなたぼっこをした。

ときどき、
すっごくいい匂いがしたんだー。
お隣の家に咲いている
ユリの花や、キンモクセイのかおり。

雨の日には、
じっとりした土のかおりがしていた。

いろんなニオイを嗅ぎながら、
毎日、暮らしていたよ。

夏は、
お風呂や玄関の冷たいタイルで
身体を冷やして・・・。

冬は
ぬくぬくお膝の上にあがったり
みんなでコタツに入って
夜には、お布団の中に
潜り込むこともあったっけ。

懐かしいなぁー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?