マガジンのカバー画像

Lab.3/ビビ

7
大阪大学の3講座同期のアカウントで執筆した記事です。(-2022年3月)
運営しているクリエイター

#漁村

北海道漁村視察/2021年の目標

北海道漁村視察/2021年の目標

明けましておめでとうございます。ビビです。2021年です。
年内更新できずすいませんでした。。
年末はずっと寝てました。笑(最後の2日間でたぶん30時間くらい寝た)

今日は北海道の漁村視察(10月!笑)の感想と今年の抱負だけ!

ぜひ最後までお読みください∼

―――――――――――――――――――――――――――――――――

01.北海道漁村視察の感想 ‐潮風と疎‐そもそもなぜ北海道なのか。

もっとみる
伊豆半島視察Ⅱ-集落の生業-

伊豆半島視察Ⅱ-集落の生業-

こんにちはビビです。…1ヵ月半ぶりの更新です。
この1ヵ月半は北海道に行ったり,真鶴に行ったり,鳥羽に行ったり,設計課題に取り組んだりと,忙しい日々を送っておりました(言い訳)。

北海道の話とかはまた今度しますね!笑



さて今回は前回に引き続き,9月の伊豆半島視察の報告をします!!
第2回である今回は,伊豆半島漁村の”生業”に関して,少し考えたり調べたりしたことを話したいと思います。

もっとみる
伊豆半島視察Ⅰ-地形×ヒト-

伊豆半島視察Ⅰ-地形×ヒト-

こんにちはビビです。お久しぶりです。
気付けば約5ヵ月ぶりの更新となっていました!
楽しみにされていた方申し訳ありません(絶対いない)。

実は9/18-21の間,伊豆半島に行って来ました!!
(見出し画像は下田市のペリーロードで撮影したものです。)
初めての伊豆半島だったのですがその主たる目的は,

漁村の視察!!!!!!!!!!!

でした(めちゃくちゃ楽しかったあぁ)!
実は卒業研究で漁村に

もっとみる