見出し画像

出来ないを一瞬で出来るに変える3つのこと!

こんにちは!

おのほのかです。今回は、ずっと課題であり下手だったプレゼンテーションが、1ヵ月で褒められるプレゼンに変化した体験をもとに出来ないことをできるようにする3つコツを紹介したいと思います。

プレゼンが出来ない私

私は、内定者時代のプレゼン課題は常に評価は低く、研修でも1回戦負け。

プレゼンに対しての苦手意識がずっとありました。

4月の自宅待機中、2月の研修チームでプレゼン大会を開催することになり、これを機会に絶対プレゼン上達して、自信をつけることを目標にしました。

そして、3回目のプレゼンではパワポ上手・レベル高い・内容がわかりやすい・参考になるなどめちゃくちゃ褒められました。

なぜ、今まであんなに出来なかったのに出来るようになったのか?考えた結果、3つのコツがありました。

1.出来る人にアドバイスをもらう

まずは、2月研修で優勝したプレゼンターにアドバイスをもらいました。これは、優勝者という圧倒的に出来る人に聞いたことがポイントでした。優勝する人にしか見えない視点を見ることで意識が変わり行動も変わりました。

2.徹底的にパクる

次に綺麗な見やすい資料作りのために参考書を購入し、書いてあることをそのままパクりました。また、ネットに転がっている資料を見てアニメーションなどそのままパクりました。

トークも同じです。トークがうまいと思う人の話し方を勝手にまねしてしゃべってみて、自分物にしました。

3.フィードバックをもらう・フィードバックをする

3つ目のこれが一番大事だと思います。チームではラインのノート機能を使いプレゼンに対してgood/batをフィードバックをしていました。それによって聴き手の求めるものがわかる・何が良くてなにが悪いのかが明確になります。

そして私は、チームで発表した後に最初にアドバイスもらった優勝者にもプレゼンを聞いてもらってフィードバックをもらいました。何度も発表することでレベルは上がるしフィードバックを自分の物にすることが出来ました。

そして、フィードバックをする。という点です。人のプレゼンを聞いてこうしたらいいっていうのを見つけることで自分のプレゼンを客観的に反省ができるし、自分の出来ることを伝え、相手のプレゼンが聞きやすくなったら自分の自信にも繋がる。他人チーム)の成長=自己成長に繋がることが分かりました。

画像1

まとめ

以上のことは、すべての課題に共通しているのではないかと思います。個人で勉強をするのは勿論のことですが、

出来る人に聞く・パクる・何度も繰り返しアウトプットする

この3点が出来ない事を一瞬で出来るようにするコツだと思います。

何か課題がある人は、この中の何か1つからトライしてみてください!

では、また!





この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?