見出し画像

1年前の今日(12月8日)より少しずつ笑顔になれた今日

ハァ~口内炎が辛い。左耳が少しマシになってきたと思ったら、次は、口内炎が‥。

子供の頃から口内炎が酷い‥。精神的に疲れたりした時とか興奮した時には必ず口内炎になる。

今日は、亡き愛犬の誕生日。去年のこの12月8日の日は物凄く最悪な日だったのを忘れもしない。嫌な支援の者達男性Tや女性Kに、嫌なハローワーク職員男性Y達にコテンパンに言われ、沢山傷付き、沢山家で泣いた日でもあり、全てが‥、涙で溢れた日であったのだ‥。

思い出すだけでもいたり又‥、胃がキリキリと痛くなってくるが‥。

今日は、某サポートステーション行く前に1階リビングの掃除機掛けをしたり、仏壇に手を合わせ、亡き愛犬や亡き姉、亡き祖父(父方の)に呟いてみた‥。「去年より楽しく過ごせると良いな」みたいな事を‥

某サポートステーションに行き、去年の最悪だった出来事の事を担当のOさんにノートに記入したものを見せながら、伝えた。

Oさんは、「今日は、1年前の今日(12月8日)より楽しく行きましょう!!」と笑顔で言ってくれて気持ち良く感じ、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の時間があっという間に過ぎた1時間でした。

他愛のない話しから進んでいき、お互いがお笑いが好きだということで話しも弾んだ。

高校生の頃や短大生の頃はお笑い芸人が好きで良くTVや雑誌で見ていたりして笑っていたりもしていたけど、それがいつの日か‥、離れていってしまっていた‥。

ふと、思い出したのだ。17歳の頃、お笑いを見て楽しんで笑っていたなということが‥。

noteに出逢って、少しずつ又、本も読み出してから思い出したのかな‥。

17歳のあの頃は、意味も分からずただ笑っていただけな気がする‥。29歳の現在は、少しずつ意味も分かってきて笑えるようになってきたんだと思うように感じる自分がいる。

17歳の頃、辛かった事もあったけど、現在よりかまだ‥、心が透明だったのではないか‥

前にも、そうnoteに綴ったりしたこともあったけな‥(笑)

今日‥、そんな話しも担当Oさんと出来て楽しい時間でした。

文章が上手だと言ってくれた。

いつも、嬉しい。それは‥。

もっと、上手くなっていきたい。

少し‥、面白さも出していけたらな‥。