50代起業ストーリー

2021年4月開業届提出。 20年前から起業の学び、コミュニティ参加など。 無計画(と…

50代起業ストーリー

2021年4月開業届提出。 20年前から起業の学び、コミュニティ参加など。 無計画(と言わざるを得ない^^;;)に独立した50代専門職。 起業コンサルタン、数多きらめく星のごとく。 起業迷子にならないご参考になれば、と綴る起業ストーリー。

最近の記事

2023年4月の現状ー起業3期目の始まり

あっという間に、2023年も4半期が過ぎました。 誰かが「恐ろしいほど、早く時間が過ぎる」と言っていたのを聞いて、大きくうなづいた私です。 皆さまはいかがですか?^^ さて、前の記事からお久しぶりになってしまいました。 生活も仕事も変化があり、、、今日は現状を。 拠点を移動し、新しいオフィスルーム兼住居に。 前の記事にも書いた、コンサルタントKさんとの二人三脚はおおむね良好。 、、、と今書いて感じたのが、コンサルタントさんのことを「二人三脚」と表現できるってことは、そ

    • 起業スタート、コンサルタント選択迷走ヒストリー

      ネコじゃないけどね^^;; ネコ気質、あるかもね?だけど、そんなにフラフラしないのよ。 でもね、やっぱり違うな、と違和感を感じ”続けたら”、変えるもアリよね。 ↑↑↑ さて、 前の記事は2022年6月頃。 そして、今は2022年12月。 個人事業主の屋号の届け出が2021年4月の穀雨。 その後1年半。 起業前からの経緯を、覚書めいて、書いておこうと思います。 ======== ◇30代中旬頃、社会人大学院の頃、起業も視野に入れつつ、起業を学びだす。 ※ちなみに、その

      • コンサルを受ける前のゆううつを払しょくするもの

        【コンサル前のゆううつ】 2日後にコンサルティング予約の日である。 ああ、また、あのきつい口調にさらされるのか、が正直な気持ちである。 「フツー」に言えばいいのになあ、と毎回思うのだ、、、、。 他のコンサル・グループメンバーは、気持ちよく受けているのかな? と思ってしまう昨今。 なんでも相性はあるもの。 とはいえ、「フツー」の話し方でいいのではなかろうか、、、? ↑ 読者の方は、口調、といっても、わかりませんよね^^;; 【分析してみると】 コンサルティングを受ける側と

        • コンサルグループの規則が増えるのは、なぜ?

          【BLACK版:企業コンサル選択あるある】 起業のコンサルティングで、 依頼したばかりなのに、この人に依頼して、あ〜失敗したかも?ということ、経験ありますか? お恥ずかしながら、そのパターンになりかけているかも?なお話です。 ーーーーーーーー 高額サービス商品づくりのコンサルタントのグループコンサルティングを受けることがあります。今どきですから、オンライン。 そこで感じたこと。 どんなことから、こう思ったのか?は、次のような出来事からです。 あるコンサルティング

        2023年4月の現状ー起業3期目の始まり

          上昇気流に乗るまでの”あたりまえ”の継続

          このところ、ある仕事のリサーチでホストのYouTube動画をみている。 ホストに関心があったわけではない。 が、見ていたら、はまってしまったwww ホストクラブに、ではなく、ホストの人間模様に。 まあ、動画も公開前提で、やや脚色や作り込みがされているわけですが、 それでも、生の声や実情も窺えるのですね。 彼らの原資になっているものが何か、と考えると、 いろいろ思うところもあるわけですが、 需要と供給、 昔のように非道・残忍な資金回収できない世の中になった、 ホストの気質も

          上昇気流に乗るまでの”あたりまえ”の継続

          50s起業ストーリーのnoteはじめます

          起業2年目に突入。 ここでいう「起業」は開業届を出したということ。 1年と2か月。 ここまで、あえてゆっくりペースで進めてきました。 それぞれのペースがあるわけで。 50代となれば、体調もいろいろあり。 健康第一、自分と体が資本。 その過程で、起業コンサル迷子がいることにも気づき。 自分も収益化安定にはまだまだ山があるのですが、 そのストーリーとともに、コンサルティング、コンサルタントさんについて綴ってみようかとスタートします。 まあ、ちょっとガス抜き、もありますけどw

          50s起業ストーリーのnoteはじめます