見出し画像

【#17/派遣3】凶方位だけど最上方位!南西の高級旅館

50代、3件目のリゾートバイト先は、南西の大きな高級旅館。今までの寮は、客室寮と館内寮でしたが、今回は初めて社員寮(マンション)から車で送迎の通勤になります。

他の地域で希望を出しましたが、タイミングが悪く採用にならなかった案件が2件。思い切って地域を変え、3件目で採用された案件です。

年盤では本命殺と月命的殺、月盤では五黄殺という、なるべく避けたい凶方位ではあるのですが、もう2024年の気も感じているのと、健康にすごすことと、我を出さないことを心掛け、実験することにしました。寮は駅前で日盤吉方や恵方参りができるのも決め手でした。

いよいよ移動日が近くなり、寮の周辺を調べていると、主要な建物(駅、役所、銀行、郵便局、スーパー、コンビニ、ホテル、飲食店、神社、寺など)が半径750M内にたくさんあることが分かりました。

これは、最上方位に当てはまるのでは!?

最上方位(最上吉方)とは風水で、家の周りの建物が建つかなくなるかで未来を知る方法です。よって引越の場合は、すでに建っている建物を新しい建物とみるので、全て当てはまることになります。(詳しい説明は省略します。)

早速調べてみましたが、ありがたいことにいろいろ当てはまりすぎ、疲れたので途中でやめました。このままいけば、なりたい自分になれるし、目標は達成できるし、おもしろい展開が待っている!ここは間違いなさそうです。凶方位だけど最上方位の地で、日盤吉方と恵方参りを続けるとどうなるのか。なんだかややこしいですね。

期間は11月中旬から2月下旬までの3ヶ月。有名な神社の参拝のために利用される旅館なので、年末年始はどんな感じになるのか、仕事も人も街の様子も楽しみたいと思います。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?