性格が激変?と思ったら性格じゃ無かった話し

今日あさイチという番組を見ていたら、赤星たみこさんが夫婦で出ていて

「あっ!この2人仲がすごい良い夫婦だったよな」
と思って見ていたら

「旦那の性格が嫌になって離婚を考えました」
と言うではありませんかΣ(゚ロ゚;)

旦那さんが40代位から
「ご飯何にする?」
と聞くと
「知るか!!」
と、怒りで答えが返ってきて
何でも負の感情で答えが返ってくるので話しもしたくなくなった

という事で……赤星さん、あることがきっかけで旦那さんを病院に連れていって調べたら

“テストステロン”

というホルモンが治療しなきゃいけないほど無くなっていたそうです。
実は男性の更年期障害は、テストステロンの減少で起こるそうです。



イライラ
やる気がなくなる
鬱状態
のぼせる
etc.

が症状だそうです。

世間的には女性の更年期障害ばかりが有名で
年輩の女性のヒステリーは更年期障害(ホルモンのバランスのせい)が原因だというのが、定説になっているんです。
上記の症状は、女性の更年期障害にも当てはまります。

赤星さんの旦那さんは、テストステロンホルモンを接種する事でみるみる効果が出て
昔のような優しい人間に戻ったそうです。


考えてみれば、昔からおばさんがヒスを起こすとか
ガミガミおやじがいやだ
とか
そういう話しはいたるところであるわけですよ。古典小説でも。
で、若い人間は
「やだね~~。ああいう人間にはなりたくないよっ」
って思うのです……

そういう人も何十年かたつといつのまにか怒りっぽくなったり、優しい奥さんが怒りっぽくなったりするんだって……!!(ノ゚д゚)ノ

ホルモンの量が少なくなったから

それは本人のせいでは無いんですねぇ
もとからイライラしている人はまた何か違う事があるからでしょうけれども。

中年~で怒りっぽい人が多いのは
コロナのせいでも
誰かのせいでもなく
ホルモンが少なくなったから
かもしれない
*病院でホルモン値を調べて下さい。
それでイライラの原因が分かるかもしれません。
それ以外でも生活上で原因はいくつもあったりするんですけどね。


って事で。
世の中なんにも知らないと
表面上で判断してしまうんですよね。

赤星さんは漫画家さんです。
また夫婦仲が良くなって良かったです。


何か広告っぽい文になりました……
変な絵文字も入れたし\(^^)/

しかしマジな話です。
テストステロン恐るべし。

増やす方法は
運動
褒められる
食事療法
推しを応援する
という簡単なものもあります。



褒められるというのは、褒める人がいないと難しいですが…
逆に褒められる機会が多い人ってホルモンの量が減少しないって事ですか?

だけどね…じゃ、テストステロンが少ない人って誰からもあんまり褒められないの?
って思うと可哀想っていうか(自分?)
どんどん悪循環が進むな😖⤵️……

と思いました。
( ゚∀゚)ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?