四文転結

起承転結を四つの文で表現した物語が『四文転結』です。 こちらで関連イベントのお知らせを…

四文転結

起承転結を四つの文で表現した物語が『四文転結』です。 こちらで関連イベントのお知らせを行います。 Twitterアカウント:@4buntenketu

最近の記事

四文転結の役 選考結果

2020年11月20日から11月30日までTwitterで作品の投稿を受け付けた第三回・四文転結イベント「四文転結の役」(募集要項はこちら)の応募作品数は289でした。 投稿全作品をTogetterのこちらに、投稿順にまとめてあります。 三名の選考委員(海野久実、小竹田夏、松本エムザ)による選考の結果、最優秀作品一作、優秀作品二作、選考委員特別賞二作(海野久実賞、小竹田夏賞)が以下のように決定しました。 なお、優秀作品の選考は、各選考委員が独自にベスト10を選び、二人以

    • 四文転結の役 選評:松本エムザ

      【四文転結の役】ベスト10・松本エムザ選  作者(敬称略)アカウント・タイトル・リンクの順で 1位: A級コネクタ@『ハッカー・ゲーム』発売中! @aq_conecone 『奇病』 四文のうちの二文が同文という大胆さ。更にそれがしっかり四文転結しているという、技の光る一作。いきなり「ところで」から始まる冒頭で、一気にグッと引き込まれました。 2位: 波流人 @_halto 『愛ある別れ』 地球は丸い。世界はひとつ。なんと壮大なラブストーリーでしょうか。素敵です。 3

      • 四文転結の役 選評:小竹田夏

        四文転結の役は読者投票ではなく、一般的な文学賞に倣い、選考委員会によって優秀作品を決定することになりました。初めての試みです。今回選出される作品は、今後の四文転結を牽引する新しい顔になると思われ、またそのような気持ちで選考に挑むことにしました。 投稿受付期間中は作品を読まないようにして、終了後、投稿順にまとめて読みました。なるべく同じ条件で判断するためです。 全作を一読し、四つの文にエッセンスを詰め込んだ濃密な作品の数々に、頭がクラクラしました。 そして、十作品を選び出す

        • 四文転結の役 選評:海野久実

          「四文転結」と言うのは、そのネーミングから当然「起承転結」を強く意識したものだと思います。私が四文転結を書く上では「起承転結」があり、更にちゃんと小説になっているかを大事にして書いて来ました。短くても小説であって欲しいというわけですね。 実際に投稿されている作品を見てみると、私が理想としている起承転結のある小説になっているものもあれば、セリフだけのアメリカンジョークっぽいものもあり、また詩的なイメージが先行しているものもありました。 そう言いながら、私が選んだ1位の作品はアメ

        四文転結の役 選考結果