家族の誰かが学ぶと変わる

こんにちは。日本支援助言士協会のあべなおこです。

親子喧嘩や夫婦喧嘩が絶えない
子どもが学校で問題を起こす
不登校・引きこもり
嫁姑問題

まだまだ家族を取り巻く問題ってたくさんありますよね

それぞれの問題に対処してくれる相談場所や職業の人が存在していますから
探して第三者に相談するのもいいと思います。

でもかつての私のように家族の中で、誰かが心理学知識を学ぶことで
解決につながることがたくさんあるんです。
心理学と聞くと難しい印象があるかもしれませんが、
分析したり研究したりではなく、
実際に使える心理学を学んで家族に役立てられたら、便利ですよね。

一度学んだら一生もの、死ぬまで使えます(笑)

家庭でも職場でも地域でも使える心理学を学びたい人、お待ちしています。

~実践に繋がる 2日間の人間関係講座~
ダブルリーダーSMILE講座ハイブリッド 6月17日(土)、7月8日(土)

学んで資格を取りたいというかた
~ELMリーダー養成講座~

年度の途中からでも受講可能!
~コミュニティ・カウンセラー資格取得講座~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?