見出し画像

ジェンダーレスが少子化を加速させる

こんなニュースを見た。

2023年の合計特殊出生率は「1.20」で過去最低更新 東京都は「0.99」と全国で初めて「1」を下回る

若者が経済的理由で結婚しないことを理由にあげる人がいるけど、昭和の頃なんて"貧乏子沢山"っていって普通に人家庭で普通に6、7人産んでた。

昭和の価値観は、男は外で働く、女は子供を産んで家庭を守る。
人間という動物の価値観では、こっちが正しいだろう。

例えば、猿がオスとメスのジェンダーレスという考えを身に付け、繁殖する機会が減っていると聞けば、近い将来に猿は滅びると思うだろう。

男女平等、ジェンダーレス、LGBT、多様化社会……

妊娠して、なぜ私だけ仕事を休まなければいけない。
なぜ私だけ、痛い思いをしなくてはいけない。

男女平等の価値観が浸透するほど少子化は加速していくだろう。
男は子供を産むことはできない、男女不平等なのだから。

〈了〉


この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,917件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?