489

何かを書きたくて始めました。助言通り続けることを目標としてますが…よろしくお願いいたし…

489

何かを書きたくて始めました。助言通り続けることを目標としてますが…よろしくお願いいたします。

マガジン

最近の記事

初めて買ってもらったゲーム

私は30代男性だ。 記憶にある一番最初に買ってもらったゲームは小学生の時にクリスマスに貰ったスーファミ版のマリオカートだ。 兄と相談して、何にするか決めたと思う。兄弟で出来るゲームということで、兄からの強いリクエストがあったのだろう。 朝起きた時に枕元に置いてあったのを今でも鮮明に思い出せる。兄とは負けた方が罰ゲームと言って、何度も何度も対戦した。バトルモードも面白かった。 個人的に好きなコースはレインボーコースだったのだが、友人間では不評であった。このコースを選ぶと

    • 祖母の葬儀を通して

      4月17日祖母が亡くなった。 92歳。まぁまぁ長生きだったのかな。それでもまだまだ生きていてほしかった。 今回の祖母の死はいろんなことを感じさせた。備忘録も兼ねて。思ったことをつらつらと書いていきたい。 最初は…、老人保健施設について。祖母は目がほとんど見えず、耳もほとんど聞こえない。ラジオが好きだったが、耳が悪いので音量を上げないといけない。そうなると他の入居者の迷惑になるのでと聞くことができなかった。そのため、外的な刺激が少なく、認知の低下も早かった。認知を低下して

      • タバコのこと

        タバコを吸うのは健康に悪い。そんなもの吸って!やめなさい、捨てなさい! と言われてる同僚を見て思ったのは、そんなことを言われることが吸う原因なんだろうなぁということでした。きっと注意をしてる人はその人のことを思ってなんでしょう。 でも、その人がなんでタバコを吸うのか。には目を向けないんだなと。あまりその人が依存的に吸ってるところを見ないので、よっぽどしんどかったのかなとか、何かあったのかな?とか思いました。なんとなしに気にしてたら、いろいろと干渉されてるのが負担なようです

        • はりねずみのこと

          職場の同僚よりハリネズミを貰って半年。なかなか慣れてくれません(苦笑) 毛を針みたいにとんがらせるとなかなか痛いです。掌、指先穴が開きます。 ご飯はハリネズミ用のドライフードと虫を食べるのでドライワームか缶詰です。コオロギやシルクワーム、ミルワームと呼ばれるものです。うちの子はコオロギは苦手ですね。 ハムスターみたいに滑車でゴロンゴロン回ってます。家に来た時はまだ暑かったので、下から燃やされながら滑車を回らされる拷問を受けてる夢を見ました。夜行性なので夜に活動します。

        初めて買ってもらったゲーム

        マガジン

        • ゲーム
          1本
        • つれづれ
          1本
        • 動物
          1本
        • オススメ漫画
          1本

        記事

          ReLIFE

          初めて投稿します。何かを書きたくて始めました。何を書いたらいいか分からないので、今ハマっている漫画の紹介をしようと思います。 私は漫画が大好きです。職場の人には漫画なんて…という人も少なくありません。個人的にはかなり大衆に受け入れられた文化と考えていますが…。 今ハマっているのは『ReLIFE』という漫画です。社会でうまくいかなかった主人公が高校生になって人生をやり直すという内容です。大人の目線から感じる高校生活、そして高校の同級生。真っ直ぐな彼らとの出会いと別れの切なさ

          ReLIFE