はりねずみのこと

職場の同僚よりハリネズミを貰って半年。なかなか慣れてくれません(苦笑)

毛を針みたいにとんがらせるとなかなか痛いです。掌、指先穴が開きます。

ご飯はハリネズミ用のドライフードと虫を食べるのでドライワームか缶詰です。コオロギやシルクワーム、ミルワームと呼ばれるものです。うちの子はコオロギは苦手ですね。

ハムスターみたいに滑車でゴロンゴロン回ってます。家に来た時はまだ暑かったので、下から燃やされながら滑車を回らされる拷問を受けてる夢を見ました。夜行性なので夜に活動します。

最近はやっと姿を見ても逃げなくなりました。少しずつ慣れてくれてるのかな。

名前は『アーゴ』と言います。イタリア語で針という意味です。

ネズミとついてますが、モグラ科だそうですよ。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?