マガジンのカバー画像

哲学カフェ・哲学対話

23
開催した哲学カフェ・哲学対話のレポートです。
運営しているクリエイター

記事一覧

「哲学Bar」とはなんだったのか

2024年3月10日、10年以上にわたって続けてきた「哲学Bar」という企画が最終回を迎えた。本記事…

【レポート】「アナログゲーム×哲学カフェ」を試してみた(ANTEROOM TABLE 夏の特別…

8月13日に開催した哲学カフェANTEROOM TABLEでは、会場で開催中の「art bit」展にちなみ、参加…

【レポート】屏風にフレームはあるのか?(ANTEROOM TABLE「フレーム」)

ホテルアンテルーム京都で毎月開催している哲学カフェ「ANTEROOM TABLE」、今月のテーマは「フ…

【レポート】加山雄三は推しになりうるか?(哲学Bar「推し」)

毎月第3日曜に京都のVOGA Foyerで開催している哲学Bar、今回のテーマは「推し」でした。お店…

【レポート】哲学Bar「ユーモア」

毎月第3日曜日に開催している哲学Bar、今回のテーマは「ユーモア」でした。春の陽気に誘われ…

【レポート】ANTEROOM TABLE「てざわり」

レポートが遅くなってしまいましたが、3/12(日)にANTEROOM TABLE「てざわり」を開催しました…

【レポート】びわこ哲学カフェ「教育」(テーマは当日決めました)

2月のびわこ哲学カフェはテーマを当日決める形式でした。 テーマを事前に告知しない形式だと参加者が少ない傾向にあるのですが、今回は12名の方にお集まりいただき、先月に引き続き盛況でした。 まずは参加者からテーマ案を募ります。それぞれの方が提案されるテーマを聞くのもとても興味深い時間です。今回は次のようなテーマ案(キーワード含む)が出ました。 世代間の対立について 教育について 葛藤について 普通について マスクの着用義務がなくなったら、マスクを外す? 生きづらさは

【レポート】哲学Bar「贈る」

京都/三条にあるBar Voga Foyerで開催している哲学Bar、52回目のテーマは「贈る」でした。 バ…

【レポート】ANTEROOM TABLE:「知らんけど」

HOTEL ANTEROOM KYOTO で開催している哲学カフェ「ANTEROOM TABLE」。いつもは会場の展示にち…

【レポート】びわこ哲学カフェ:「幸福な衰退」は可能か?

1月29日(日)にびわこ哲学カフェを開催しました。 大津の哲学カフェは普段は多くても7、8名…

【レポート】哲学カフェ@優洛庵

1月29日(土)に、京都のゲストハウス「優洛庵」にて哲学カフェを開催しました。今回ご縁をい…

【レポート】哲学Bar「恐怖心」

京都/三条にあるBar Voga Foyerで開催している哲学Bar、51回目のテーマは「恐怖心」でした。 …

【レポート】ANTEROOM TABLE「シンボル」

今年最初のANTEROOM TABLE。開催中の展示「問題のシンボライズ展」にちなみ、テーマは「シンボ…

【レポート】びわこ哲学カフェ「安心・安全」

12月25日に年内最後のびわこ哲学カフェを開催しました。 今回のテーマは「安心・安全」。セットで語られることの多いこの言葉ですが、それぞれの違いや関係についてもじっくり考えていきました。 安全装置のようなものに頼ると人間の感覚が鈍って逆に危険な事故が起きてしまうのではないか? 安心と安全が両立しない場合もあるのでは?例えば職場に監視カメラが導入されることで安心して働けなくなるようなことがある。 何かが起こらないようにする「安全」と、起こっても大丈夫なようにする「安全」が