録音家・西沢拓朗|Ultra-Light Recording
“機械” を減らし “機会” を増やすを信条に「Ultra-Light Recording」を提唱、バックパックやキャリーケースで、コンサートホールから山岳地帯まで録音に赴きます。お仕事のご相談は→ https://486recordings.com/contact/
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る- 再生
なかへち清姫太鼓 とある日の練習風景
熊野古道の旅で泊まった宿「あんちゃん」のご主人から 「太鼓を聞いてみませんか?」と突然のお誘い。 この辺で活動する「なかへち清姫太鼓」の練習が、 今夜あるという。 たまたま録音機材を持っていたこともあり、 メンバーの方の車に揺られ、いざ練習場所へ…… 外灯のない山道を10分ほど走ると、 むかし集落だった地域の公民館に到着した。 まわりに誰も住んでいないから、 思う存分音がだせるという。 今回集まったメンバーは3人。 本来はもっと大人数で演奏するのだが、 『日向』という曲を録らせてもらった。 観光名所めぐりでは、ぜったいに出会えない。 これぞ旅の醍醐味! 録音では、太鼓の迫力は伝わらない。 中辺路を訪れることがあったら、 ぜひ現地で「なかへち清姫太鼓」を体感してほしい。 収録:2023年2月22日(ワンポイント・ステレオ録音) ▶なかへち清姫太鼓 https://www.facebook.com/kiyohimedaiko/ ▶民宿・古道の社 あんちゃん https://www.kodounomori-anchan.com/ ▶熊野古道・中辺路140kmを「テント」と「宿」で歩く【モデルプラン】 https://note.com/486/n/n08f17673a875