見出し画像

全人類が待望した七草にちかさんのソロ曲がついに初披露!?歌詞は?曲調は?考察してみました!

どうも。田中と申します。
今回はシャニマス非公式ファン交流サーバー「SHINY CORD」(https://discord.com/invite/shinycord)で開催されている【我儘なnote連作】という企画のnoteです。
何も知らずに見てもライブは楽しいけど、知ってたらもっと楽しいよなあ!みんなで語ろうぜ!!!という趣旨の企画です。
詳しくはこちらをご覧ください

企画の記事のリンクが集まってるやつです。たくさんある。

元は参加する予定ではなかったのですが、いい感じに「七草にちかのソロ曲がどんなものになるか」を考察できそうな資料を見つけてしまったので突発的に参加させていただきました。
本当に全く相談とかしてないので、ちゃんと「書きます!」って表明して書いた人と内容が被ってたりしたら申し訳ないなーと思います。ごめんね?

(7/10追記)表明した人のnoteです。前後編あります。

私の記事には多分に妄言が含まれますのでここから先を見るのであれば覚悟をしてください。後悔させてやります。

………。

ひとり

音楽におけるソロ(イタリア語: solo)とは、単独の演奏者または歌唱者によって演奏または歌唱される楽曲や楽曲の部分、あるいは楽曲のなかで単独の演奏者・歌唱者によって演奏・歌唱される独立したパートを示す用語である。

Wikipedia ソロ(音楽)より

引用から始まる話ってかっこいいですよね。
特に意味は無いですがやってみました。かっこいいので。
シャニマスにおけるソロ曲を、私はアイドルをそのまま表すような曲だと思っています。(マイコレの甘奈もそんな話をしてました。)
めちゃくちゃいいですよね。ソロ曲、俺も欲しい。
しかしそのまま表すと言ってもアイドルにはたくさんの側面があります。
よく言われる実在性みたいなものはそういう所から来ていると思っているのですごく大事だと思うのですが、ソロ曲を考えるとなると恨めしくも思います。
アイドルの全てを見せるには1曲では短すぎますから。
きっと曲を作る人もそう感じていて、だからこそ1番見せたい部分を選んで曲にしているんじゃないか、と考えました。
つまり、公式が重視している側面を読み解くことが出来ればどんな曲が出てくるのか、より正確に想像することが出来るのではないか?ということです。
しかし、たくさんの側面を提供しているのは他でもない公式です。どこを重視しているのか、そのままではわかりません。
それを読み解くための資料を見つけたので、ご紹介します。

つい

こちらが資料です。
プロモーション動画ですね。既にプレイしている人間だとあまりしっかりと見ることは無いんじゃないでしょうか。
プロモーションは、アイドルをあまり知らない人にも魅力が伝わるように作られているはずなので、公式が推し進めていきたい側面が強く出ているはずだと考えています。
動画を見ていただくと簡単に七草にちかさんの事を紹介しているのがわかると思います。
動画を見なくても内容がわかるようにスクショを貼っておきますね。

浪漫キャメラ08号
夜よこノ窓は塗らないデ 思い出演出
ヴぇりべりいかシたサマー ガシャ演出
夜よこノ窓は塗らないデ ガシャ演出
あっかい

こんな感じです。
後ろでは「Fly and Fly」の2番のサビが流れています。
歌詞はこちら

Fly and fly! 光掲げ 時を越えて
Keep on going! Keep on going! In the sky
翼止めさせないで day and night
'Cause I know! Hey!
Everything! What to do?

ブレたりしない (hey) わたしの未来 (ho)
羽ばたいて higher
I can get higher
暗い空は (hey) 自分の弱さ (ho)
灯した fire
Don't be a liar
Fly and fly!

Fly and Flyより、2番のサビ部分

後ろでFly and Flyの2番のサビが流れているのは別のプロモーションでも共通しています。

緋田美琴のプロモーションに使用されているのはOH MY GODでした。(1つ目の動画と同じ形式の動画を見つけることが出来なかったので、もし知っている方がいたら教えてください)

このことから、Fly and Flyの2番のサビが流されていることにも何かしらの意味があるのではないかと考えられます。
これらの情報を元に考察を進めていきます。

精査

考察を進める前にプロモーションの内容が正しいか、精査する必要があります。
公式がよりにもよって広告で誤情報を出すなんて事があるはずが無いのですが、なんと過去に実例があります。

元ヤン樹里です。
最近追加された樹里STEPを読んでいただければわかるのですが、西城樹里がヤンキーだった事実は確認できませんでした
なので形式的なものですが一応七草にちかのプロモーションが正しいかどうかを確認していきたいと思います。
別にいらんだろと思う方は読み飛ばしてください。
後半はセリフの引用なので前半の

かわいい
かわいい

この2つを確認していきます。

甘え上手な「みんなの妹」

まず七草にちかは283プロの事務員、七草はづきの妹です。

WING <she>

しかしそれだけでなく、多くの人に可愛がられています。

ホーム会話

同じ事務所に所属している白瀬咲耶さん。

1億回めくらいの、その夏 うーわ

バイト先の先輩。

GRAD そうな の

お笑い。
他にもメイクさんや番組スタッフなど、多くの人に愛されています。甘え上手である証拠ではないでしょうか?

モノラル・ダイアローグス 月と鍵盤

こういう風にも言われていますし、甘え上手なのは間違いないでしょう。

アイドルに強い憧れ

ちゃんとやると長くなっちゃうので、サクっとやります。
全部を知りたくなったらコミュを読んでください。
時間はかかりますが面白いですよ。

まずは、皆様ご存知でしょう。

WING なみ

アイドルを目指した原点、八雲なみです。
突然消えた伝説のアイドル。今回必要なのはそれだけです。
その輝きがイミテーションでも、憧れは本物だから。
憧れるあまりこんなことを言っていた時期もありました。

WING on high

懐かしいですね。
他にも八雲なみがスカウトを受けた時の話(嘘)に憧れてスカウト待ちをしたりもしています。憧れ強い。

そしてにちかが憧れるアイドルがもう1人。

スクショが下手

一緒にユニットを組んでいる緋田美琴さんです。
もともとすごいのにずっとレッスンしてるすごい人。

セヴン#ス shhh

アイドルです。
めちゃめちゃすごい美琴さんと自分じゃ釣り合わないなんて思っていた時期もありました(今もか?)。憧れ強い。

あとは仲良しアイドルグループとかに憧れてるんじゃないかなって描写があったりしますがカットです。今回触れないので。

最果ての星を捕まえに行こう

プロモーションの内容が正しいことがわかったので、考察を進めて行きたいと思います。
まずは曲調ですが、「甘え上手なみんなの妹」が対応するのではないかと考えています。
つまりは明るい感じになって欲しいってことですね。
あっちの世界でも同じ曲が出ていることを考えると、俗に言う曇らせみたいな描写を軸にした曲は適さないというか、生意気な若者って感じでバラエティ人気が出ていると思っているのでイメージにそぐわないんじゃないかと思うのです。
あとは我儘なまま(にちかのソロ曲が初披露されるのではないかと噂されているライブ)の衣装が【1億回めくらいの、その夏】のライブ衣装であることも根拠にしたいです。

【1億回めくらいの、その夏】
我儘なまま

この【1億回めくらいの、その夏】は配布のPカードなのですが、コミュがめちゃくちゃ明るいです。終始明るい。
七草にちかのかわいさがギュギュギュ~ッと詰め込まれていてもはや劇毒!?致死量です!みたいな。必見です。
ぶっちゃけにちかが甘え上手なのはわざわざ説明しなくてもこのコミュを見ていただければわかります。プチセレチケで交換できるので持っていない人は必ず見ておいてください。
後悔はさせないので。

とてもかわいい

次は歌詞です。対応させるのは「アイドルに強い憧れ」です。
憧れの対象が八雲なみと緋田美琴の2人になることは先ほど説明しました。
これ1番で八雲なみへの、2番では緋田美琴への憧れを歌ったとしたらめちゃくちゃいいと思いませんか?
仮に星に例えたとして、幼き日に遠く憧れていた星が今はすぐ隣にいるんですよ。それが違う星でも宇宙に飛び出ていることに変わりはありません。これはにちかの成長を表しています。
これ全部妄想なんですけど。考察どっか行っちゃった。

Fly and Flyの意味は特に思いつかなかったので(期待してた人がいたらごめんね、二度としないで。)なにか思いついた人はぜひnoteを書いてください。よろしくお願いします。

いか  がで     し  た           か      ?

色々考えてみましたがわかりませんでした! 
今後の七草にちかさんの活躍に期待です!


ちなみにこの企画はサーバー内の人間だけでなく、外部の方の参加も大歓迎となっていますので「いやいやにちかのソロはこうなるに決まってる!」とか「俺の方が上手く書けるが?????」とか思った方がいたら、気が向いたらでいいのでnoteを書いていただけないでしょうか。企画主も庭を駆け回って喜びます。
完全に存在を忘れてた大事そうなものとかあるので、絶対この記事よりよくなりますよ。

我儘なままのやつ
ほんとに存在忘れてて慌てて画像拾ってきた

気になることや確認したいことがあればサーバーに参加いただくか、企画主のベンプさんにお気軽にお尋ねください。
これ、ソロ曲が出るまでにしか出来ないことなので
楽しみませんか?今を一緒に。
もっかいURL貼っておくので。
サーバー

企画概要

どうぞよろしくお願いします。

彼方の空に願いを込めて

ここはさすがに本文に入れるのはダメだな…って感じの妄想とか自分語りのスペースです。書き残しておきたかっただけなので見る必要は無い。











個人的には歌詞にそうだよのオマージュとか入ってたらけっこう嬉しい。あの歌とも長い付き合いなので。
赤い絨毯駆け抜けてみたり月までなんて言わないでさらにその先へ行こうとしたりしててほしいな~!!
あとこれは書きそびれたことなんですけど明るい曲がいいとは言いましたが暗くても全然OKです。全部好きになるから。
と言うのも私がにちかを好きになった理由というかシャニマスをちゃんとプレイしている理由がにちかWINGのシーズン2敗退コミュを見たことでして。

これです。

チュートリアルやって初心者ミッションの存在に気づかずそのまま育成始めて、その結果がこれでした。
許せないですよね。
すごい申し訳ない気持ちになったし、今でも引き摺ってるんですけど、それはそれとして好きなんです。このコミュも。
暗い部分も含めて七草にちかが好きです。Love。
シーズン3敗退コミュの大通りでスカウト待ちしてた話とか大好きです。歌詞に入れてください。お願いします。

あの世界の住人になれるなら、スカウト待ちしてた頃のにちかを時々見かけてる普通の会社員になりたいですね。
(あの子今日もいるな~)って。
別に話しかけるわけでもないし、いつからか見かけなくなってもしばらく気づかないんです。
そしてある日、適当にSNSを眺めていたらそこにあの子の姿を見るんです。バラエティの切り抜きかなにかで。
(へぇ~あの子アイドルだったのか)って思います。
そこから興味持ってなんとなく曲を聞いてみるんです。
めちゃかっこいいじゃないですか。ヘビロテしまくります。
そういう人間になりたい。
遠くから眺めるだけでいい。
あの少女も星だから。
どこまでも高く、高く。空の果てで強く輝いて欲しい。
その時のために全てはある。

00-ct.─ノー・カラット 0 0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?