ペット保険は不要

保険について考える時に大事なのは、
数字と感情を分けて考えること。

保険に入ったからといって治るわけでもペットが喜ぶわけではない。

何のために入るか?
→万が一の時に賠償金が払いきれず、困らないため。(掛け捨てのみ必要)

ペット保険は?

ペットが病気になったとしても生活に困らない
→困るぐらいであれば飼うべきではない

そもそもいくらかかるのかを把握する
(例)保険料(72万)+3割自己負担分=100万以上

一生でかかる診療費は
(例)犬70万、猫53万

結論

ほぼ損をする
100万以上の医療費がかからないと元が取れない

他にも・・・

保険適応外の病気が多すぎる
└ 予防保険、慢性疾患、高額手術:対象外

病院代:3割は自己負担

保険適応の手続きが複雑、たまに病院でできないことも
→貯金から払う方が楽

毎年更新できるかは保険会社が決める(終身で入れない!老犬でなくても断られるパターンがある)

老犬は入れない、年齢が上がると保険料が上がる、適応外の病気が多い
→一番お金がかかるタイミングで使えない

ペットショップのマージン構造
└ ペットショップが保険会社からお金をもらっている
→お守りや「飼い主の責任」として加入させやすい

そもそも保険なしで自分で払うことになっても「生活困窮」はしない

ペットが誰かに怪我をさせたら怖い

ペット保険じゃなくてOK、個人賠償責任に入っていればOK(火災保険や自動車保険にくっつけられるやつ。月々数百円)

繰り返しですが、大事なこと

保険のそもそもの目的を忘れない
→万が一の時に「生活が困窮しないように」入るもの

保険に入る時には以下を確認
・継続の条件(断られることもあるならアウト)
・適応外になるケース
・保険金の合計と、保険なしで自分で「万が一の時」払う分の合計



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?