人工保存料+レモン=発がん性物質⁉ できちゃうんですよ……
「安息香酸」という人工保存料と、「アスコルビン酸(ビタミンC)」が一緒になると、「ベンゼン(ヒトに対して発がん性がある )」ができるんです。
これ、厚生労働省のHPに掲載されています。
どうやってできるのか、不明
なぜベンゼンが出来てしまうのか、知りたいですよね。けれども、分からないんです。
厚生労働省のQ&Aを読んでも
つまり、
安息香酸がたくさん入っているモノに、レモンをかけたら?
安息香酸入り栄養ドリンクと、ビタミン剤を一緒に飲んだら?
安息香酸塩が問題みたいだけど、パラアミノ安息香酸とか、他の安息香酸は大丈夫?
こんな疑問に、一切答えていないのです。それなのに、食品表示が訳分からなくなっている事、ご存知ですか?
どこから来たのか、何が入っているのか、不明
コロナ禍でてんやわんやのうちに、いろんなことが決まっていますよ。
国内製造
分別生産流通管理済
こんな表示、よく見ませんか?国内製造でも、国産原料のときもあるし、そうでないときもありますよ。
「分別生産流通管理済み」パッと見て、何を管理したのか、分かりますか?ひょっとしたら、「遺伝子組換えだけ使用」という管理かもしれませんよ。
食卓で、体内で、何が起きるか、不明
つまり、表示が不明瞭すぎて、何を食べたのか分からないんです。体調が悪くなって病院に行っても、説明しようがありません。
ひょっとして、食べ合わせで「ベンゼン」みたいなものが発生してるかも。けれども、それを知る術がありません。
じゃ、安息香酸などの化学合成されたものを避けたいですよね。けれども、消費者庁の「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」で、「無添加」「化学調味料、合成保存料不使用」などは表示不可、と。
これは、自分の問題
「消費者の知る権利」が、どんどん奪われています。
新型コロナワクチンだって、ワクチン接種の日付が「未記入」だった場合、厚労省はなぜか全て「未接種」に分類していました。
条件次第では、「ワクチン接種者に比べ、非接種者の方が、コロナ陽性率が低い」というのが分かったのです。これが大々的に報道されないのは、なぜでしょうね。
そして、格差、貧困、円安、エネルギーや食品の高騰……全て、他人事ではありません。
ただこれ、実は、私たちが何を買うか、どのサービスを利用するか、だれに投票するかで決まります。なぜなら、「大企業のお客様は、庶民」「国会議員は、投票で選ばれる」からです。
流行で消費したり、お願いされて投票したり。他人事ではなく自分事なのに、いいんですか?自分の人生、自分で選んで行動しませんか?じゃないと、後々後悔するかもしれませんよ。
「自分で考えるって……」いきなり言われても、よく分からない方。この記事を読んでみてください。
考え方を見直すのは、今ですよ!
私の記事は、あなたの生活に役立ちましたか?もし、そう思っていただけるのなら、この記事を拡散してください。それが一番のサポートです!また、化学的なことで、よく分からない事、知りたいことなどあれば、コメントを。私が知っている事であれば、noteで記事にします!