見出し画像

#25〈企画提案〉あつまれ どうぶつの森×DASH島!

 YouTubeで実況者が「あつまれ どうぶつの森」をプレイしている動画を見ると、自分もやってみたいな~と思う一方、飽き性だしどうせ長続きしないだろうなとも考えてしまう。余談だが、FFシリーズ未プレイの私は、FF7FF10をやりたいけど飽きたらどうしようと悩む日々が1ヶ月続いている。マジハゲそう。

 そんな「あつ森」動画を見ていたある日、ふと浮かんだ企画?がある。それは、日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!」内の人気企画「DASH島」の設定を拝借した両者のフュージョン企画である。
 規模がデカく非現実的だし、一大学生にはどうしようもない考えだったので、適当にここに書こうと思う。もしこのページを見つけて、やりたいと思った方がいれば、是非やって欲しい。

〜設定〜

 舞台は無人島あつ森プレイルームの二つ。

〜ルール〜

・あつ森プレイ班(A班)は普通にゲーム「あつまれ どうぶつの森」をプレイ。ゲーム内の島を自分好みに開拓。
・開拓班(B班)は、A班がゲーム内で行った島の開拓を、実際の無人島で行う
・開拓に必要な道具や建築の材料の数は上限を設け、その中から支給される。
・支給された材料で足りない場合、無人島開拓中に手に入れた物を材料として補う(流木、岩など)。
・ゲーム内の建築物などの完全再現は難しいので、用途(横になって寝れるなど)や大体のビジュアル(屋根、壁があるなど)が合致していればOK。
・定期的にボーナスタイムが発生。ルーレットで当たった物をB班に支給。
・ルーレットの内訳は
a:A班が欲しい物×1
b:B班が欲しい物×3
c:スタッフが用意した物×1
⇒例a:宅配ピザ鬼滅の刃全巻セットエロ本
b:建築資材開拓用機械専門家からのアドバイス
c:虫除けスプレー五右衛門風呂癒されるペット
・A班が気遣ってプレイしないために、B班が無人島でガチ開拓していることはA班には秘密

 誰でもいいので、誰かにやって欲しい。めちゃくちゃ見たいので誰かお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?