見出し画像

【雑感】体重増加が止まらない、それでも美味しいものを食べている、等

今週は思いのほか寒さが和らいでいる気がする。Discordで春の匂いがしてきた、と書いていた人がいたように、確かに春に向けた陽気の感覚を覚える日々だ。

今日は午前中にトレーニングをしてから午後は仕事をして、夜は飲み会の予定がある。一昨日の土曜日もトレーニングをしてから飲み会に行ったところ疲れが全面に出るかと思いきや調子が良かったので今日もトレーニングを入れた。疲れた体に美味しい食べ物とお酒が染み渡るのが良いのかもしれない。

ただ頭の方が疲れ切っていたのか、これは自戒を込めてやらかしてしまったことを書くが、どうしても気になって喫茶店内で爪を切りはじめたらお店の人から止められた…確かに飲食店(というか外出先)ではダメですよね…とても居心地よく利用させていただいている喫茶店なのに本当に申し訳ないことをしてしまった。疲れによって礼儀や恥の概念が衰えてしまったのだろうか。あと、在宅勤務時のみならずこれも今思えばNGなのだがシェアオフィスの個室で勤務している時にも爪を切ってしまっていた経験がある。自己嫌悪と反省。重々気をつけよう。

そんな吐き出しを終えて、土曜から数えると土日月火水と飲み会の予定を入れているにも関わらず、これから書くように体重増加が止まらないのが問題だ。

体重増加が止まらない

めちゃくちゃ個人情報だけれど、体重増加が止まらない。12月は忘年会&新年会に向けて夕飯をサラダチキンとスープのみという生活にしていた結果、なんとか保たれていた。

それが下記の通りのザマである。新年会ラッシュに加えて1人飲みもして赤ワイン1本開けてたらそうなるよね、という自業自得な結果になっている。
しかしついに70kgが見えてきてしまった。本来はせめて65kg前後が動きやすい適正体重なのに。。。

年末あたりから歩いていると何故か足首が痛くなる現象が発生していて、はじめはトレーニング姿勢の問題かと思っていたが普通に考えて体重増加に足首の関節が耐えきれていない..?こわい。

靴裏の減り方を見ると左右均等に減っているから歩き方自体はおそらく問題が無く、純粋に体重増加が原因に思えてきている。そろそろ体重記録からちょうど1年間が経過するとして、60.9kgだった去年から比較すれば8kgの増加!?たった1年間で!!?

もちろん筋肉量が増えているのもあるから一概には不健康とならないまでも、流石にこれはマズい気がしている。どう減らそう本当に。普段の食事は自覚している面で言うと出前館に頼り切ってピザ・ハンバーガーのループにさえ陥らなければ問題ないはずなので、やはり飲み会に行った時の暴飲暴食か。

焼酎やウィスキーといった蒸留酒を中心に飲んでいても、根本的な量が問題なのかもしれないな…本気でダイエットするなら何杯までに抑えるといったルールが必要なのだろうか。炭水化物とか脂質はいくらでも制限できるのにタンパク質とアルコールは抑えられんよ。。。

そんなことを言っている間に健康診断が2月の頭に迫ってきている。今回は人間ドックではなく標準検査のみで予約しているが、確実に体重増加については突っ込みが入るだろうなあ。血液検査の結果に問題が出てこないと良いのだけれど。

1ヵ月で2.4kg増加。端的に言ってヤバい。

それでも美味しいものを食べている

そんな体重増加にもおびえつつ、美味しいものを食べていることに変わりはない。今やっている合唱団に新しく入った団員がなんとビストロひつじやが好きという話で盛り上がり、思わず近くのビストロひつじやに単独で突撃した。

赤ワインと羊肉たたき?

やはり初手は羊肉と赤ワインである。赤ワインはハーフボトルなのだが、ひつじやの良い意味で頭がおかしいところはワインが爆裂に安い。世界各国のワインを取り揃えていつつボトルで千円台~ひつじやセレクトという特定のワインならハーフで500円未満だったか。

このワインと羊肉のセットで千円いかないはず。本当に価格破壊が起きている。普段は羊肉ステーキかタンドールチキン→クスクスか煮込み系料理に進むところ、この日は赤ワインが美味しくてあっという間に1本が空いてしまってお腹がいっぱいになりサラダと新入団員さんおすすめのチュニジア餃子(写真は無し)へ移行した。

辛くてしょっぱいサラダ

このサラダが意外な落とし穴というか。。。羊肉は辛くてまあアリな味付けだったのだけれど、もう半分の野菜とミックスシーフードがほんとにしょっぱくて特にダイス状の野菜が塩漬けなのか?塩の塊なのか?という存在になっていた。

下に盛り付けられているキャベツと玉ねぎ、さらには羊肉と混ぜ合わせて食べるスタイルだったのかなーひつじやにも意外な危険というかこちら側の見誤りで踏み外してしまう料理があることは勉強になった。

他にも魚介系の料理はあるのだけれど、ちょっと二の足を踏みそうだ。やはりサラダは王道の羊肉サラダかアフガン?サラダにしよう。

今度は新入団員さんや他の友達も誘って羊肉をめっちゃ食べる会をしたい!なんてったって羊肉のローストとタンドールチキンを味わってみんなで感動することほど良いことはないのだから。美味しいものはまだまだある。そして今日明日明後日はお世話になっていた居酒屋さんに行くラストラッシュになるのでお刺身&焼酎の日々だ。がんばれ自分の消化器系と体脂肪率。

そういえば日本の伝統色診断というものをやった

結構思い当たる

深緋、という名称が格好良くて嬉しい。しかし診断内容はよく血液型診断のO型や星座の牡羊座で言われることと似通っている気がする。やはりこういうタイプの人間なのか。それはそれで全然OKだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?