それほど意識高くない在宅勤務 Vol.2

出社。Googleリモートデスクトップをダウンロード。

PINを設定。スマホで遠隔確認。

自宅でPIN入力。遠隔完了。

なんて簡単なんだ。


遠隔操作なんて、エンジニアとか高尚な方々がやるものだと思ってたが、死ぬほど簡単だ。とはいえ、昨日の出社日の帰り際にPCを再起動したら、オンラインが切れていたようで、少し現場にいる社員に手伝ってもらったが・・・。

PCに疎い人がほとんどの会社であるので、PCがらみの話をすると外国人と話しているようだ。いや、あちら側からすれば、俺が外国人なんだろう。

「あまりそういうのは強くないから」「○○さん(自分)に聞けば分かる(早い)から」「もう若くないから」そういう理由で、知ろうとも学ぼうともしないのである。それでも仕事は回っているのだから(効率とか生産性は抜きにして)

緊急事態宣言・自分の在宅に伴い、複数の社員とLINE交換をした。今朝のネットワークを確認するのに、LINEビデオ通話をかけたが「(受話器マークを)とることすらできない」。折り返して(LINE通話ではなく、会社の外線から)電話してくる。そうじゃない。

ビデオ通話にして、カメラを切り替えて、PC画面を映してくれれば原因は分かる。電話口で口頭で説明するより10,000倍早い。しかしできない。

他の営業さんに、仕事のLINEをした。いつまで経っても既読にならない。

「携帯を携帯していない」からだ。(セキュリティ上、携帯を持ち込んではならないとか、そういう職場ではない。本当に持ち歩いていないだけだ)

他の人に「✖✖さんにLINEを確認してもらって、こちらに連絡するよう伝えてください」とLINEする。しかし、ここすら既読にならない。

もちろん会社に電話すれば繋がるんだけど、「"FAX見ましたか"の電話をかけている」みたいで、何というか・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?