マガジンのカバー画像

ほぼ毎日の思い出

46
書く習慣を身につけるため、読んでもらえるような文章を書けるようになるために毎日の出来事や思ったことを書いていきます。
運営しているクリエイター

#財務

読書感想 #11

守屋洋さんの『孫子の兵法』 いまさら感があるし、今までも何度か読んだ気がするが、改めて読…

これからの進路

『いつか自分で商売をしてみたい』 数年前からずっと思っていたけど、、、 『いつやる?』と…

もらえるかな~

年末のこの時期に貰うと嬉しい『賞与』 私は、会社が業績不振でしばらくもらってませんでした…

未来予測は正確に!?

決算の時期ですね。 まあ、決算期が何月かによるからそうじゃないって会社もたくさんあるとは…

フレー🏳フレー🏳

今日、カフェで仕事してたら、隣に座った女性が『簿記』の本読んでた! なんとなく嬉しくなり…

意識を変えたい

アウトプットが大切って話は良く聞くと思う。アウトプット関連の書籍もたくさん出ているし、確…

だめでもともと

頭の中がお魚とラーメンで溢れかえってる。 ところで、企画書や提案書ってみなさんどう書いてますか? 先週末にとあるフィールドワークに参加してきたので、その体験を提案書という形でまとめている。 複数の企業さんを訪問し、現状感じている課題や将来展望、会社や社長のこだわりなどなどたくさんのお話を聞くことができて、本当に楽しかった。 楽しかったのだけれど、、、 いざ、提案書という形にしようとすると、なかなか言葉にならない。 なにかしら書き始めても、そもそもこれってどうなっている

話をしよう!

社長とダイレクトに話せて、しかもサシで飲めるって、とってもありがたいポジションにいるんだ…