マガジンのカバー画像

1人担当者応援マガジン

36
1人で経理や財務、経営企画をされている方や初心者向けマガジン。私の体験からの学びや気付きが少しでもお役に立つと嬉しいなぁ~
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

足元を固めてから攻めに転じる

足元を固めてから攻めに転じる

先日フィールドワークに行った徳島市の企業様と面談を行った。

どのようなご提案をしようかと、結構迷ったが、やはり自分の得意分野で勝負するしかないし、フィールドワークで直接感じとったイメージや印象というのを、自分なりの言葉で伝えることが大事だろうと。

なので、テーマは『攻めに転じる前の守り固め』という感じになった。

地方企業の方々は、自社の認知度向上や販路拡大などのサポートが欲しいというお悩みを

もっとみる
成長意欲が大事

成長意欲が大事

絶賛決算作業中で、なかなかnoteを書く時間がとれない。スキマ時間をうまく活用して書いていかないと!と、自分を鼓舞してみた(笑)

決算中だと、どうしても自分の作業に集中しがちで、『会話』をするってことを忘れてしまう(笑)

そんな中、とある経営者と話したことで印象的なことがあったので書いておこうと思う。

『一緒に働く人たちのレベルに違いがある組織の場合、発揮されるパフォーマンスは一番レベルの低

もっとみる
上場企業は2月決算がお得?!

上場企業は2月決算がお得?!

今日は『決算日』について書いてみようと思う。

世の中的には3月決算会社っていうのが大多数を占めると思う。学校も4月からスタートするから、なんとなく慣れた感じで、社会人になった当初も特に違和感を感じなかった。

そもそも、なんで4月なの?って話だけど、これは、国の会計年度ってやつが、1886年に4月始まりってことに法律で決められたから、ということらしい。

この国の会計年度に合わせて、学校の年度も

もっとみる