見出し画像

レイキのハーブ畑をつくります

面倒くさがりで、なんでもやりっ放しの私なのですが、

毎年、ハーブを植えています。

で、毎年思った通り放置するので、8月頃には雑草で畑がものすごいことに。

でも、ハーブは立派に育って、お料理に使ったり、私なりにエンジョイしていました。

植えるときは毎回レイキと繋がって苗を植えて、

最初のうちだけはレイキを送ってと可愛がっているんですどね。

そんな暮らしを2015年から続けていて、見かねたパートナーが去年から手入れをしてくれるように(笑)。

ハーブを使った料理を楽しそうに作っているのに、なんで放置?と思ったのでしょうね。

自分でもわかりませんが、メンドクサイ。でもやりたい。

この気持ちは止められないので、毎年やる。の繰り返し。

でも助かった。なんでもひとりでやろうと思うのが間違えで、

「手入れはできないからしない」
「でも植え続ける」

と降参したら、宇宙はそれを叶えてくれたのでしょうかね(笑)。

今年もさっそく植えました。


北海道の朝はまだ10度を下回るので、バジルはしっかりガードしながら、



今のところは大切にしています。

トマトは毎年たくさん作るので、今年もハーブとトマトでピザソースや冬の常備用に瓶詰めなどにする予定。 

苗は一緒に植えるけど、私はほとんどお世話しません…

ハーブもトマトにも、畑全体にレイキエネルギーを送るので、雑草も立派に育ちます。

雑草だけ差別して…って思われているかな。

まあ、なんだかんだで今年も畑づくりが始まりました。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートして頂けたら大変うれしいです。 これからもっともっと良いものになるように活動費として使わせていただきます。