見出し画像

【AIにはできないこと】心が解放されるライティング勉強会

自分のホームページやブログに

「何を書いたらいいのかわからない」
「書きたいことがたくさんあるのに、書けない」
「なんでもいいからとりあえず書いてみた」など

自分の事業のことなのに、なぜか【書く】ことに抵抗を感じている人には、ちょっと面白いお話かもかもしれません。

【書く】スキルではなく、自分の人生を底上げさせながら【なぜか書けちゃう】ライティングのレッスンのお話。

実は、ライターとしても活動している私です。

正直、ブログなどにあげている自分の記事は、とっても雑なのは百も承知なのですが、

原稿を納品するときは、何度もチェックしますし時間もかけます。

でもある日、アカシックやレイキの講座を受講してくれた人たちから、いろいろな気づきをもらいました。

これは、本当にすごいので、最後まで読んでいってもらえると嬉しいです。


ライティングはAIがあるから必要ない?

この辺の話は、最近とってもHotですよね。

AIはまだ未熟な部分はあるけど、これからあっという間に学んで、

どんどん素晴らしい文章を書いてくれると思います。

なので、それはそれでOKかなと思っています。

困っているときは、頼ってもいいのかなって。

でも、私が提案しているライティングはちょっと違うんです。


書き終わると悩みも軽くなるライティング

私は仕事柄、占い師やスピリチュアルなセッションを目指す人向けの講座を持っているので、

起業や副業をしている人や、そこを目指す人とつながることが多いんです。

一方で、セッションができるようになったのにもかかわらず、

何も発信できずに、アクションを起こせなかった人をたくさん見てきました。

「書くことがない」
「何を書いたらいいのかわからない」
「書きたいことがまとまらない」
「発信すること自体が怖い」
「書いても伝わっていない」

など、悩みはそれぞれ。

でも、そんな人たちが、たった2時間のライティング勉強会に参加するだけで

自然と記事が書けるようになって、日常の悩みも解決し始めているんです。

実際に、「おもしろい」「本当にできるんだ」という声もいただいています。

これは、AIにはできないことなんです。

その秘密は、ワークを解いていくだけ

あるワークを作ってみたんです。

きっかけは大谷翔平選手

曼荼羅チャートを使って、そのワークを解いていくと、自然と考えがまとまり、状況に変化が出始めたんです。

それを、ライティングにも活用してみました。

すると、「書く作業が進まない」と言っていた、受講者さんたちのライティングに変化が。

本人たちも驚きの結果でした。

そのときの記事です。

好評につき2回目開催

ライティング勉強会は、セッションやセラピーをしている人向けにつくられていますが、個人でお仕事をしている人も活用できます。

特に、
「気楽に楽しく学びたい」
「自然に書けるようになりたい」
「ついでに変化を起こせたらいいな」
と願う人にはピッタリの内容になっています。

あなたも気が付いたら、ブロックが外れ、新しいメニューが生まれたり、自然とやる気が出て、波動も爆上がりになるかもしれませんよ。

ここで、2回目に参加してくださった方のライティングをシェアさせていただきますね。

お子さんの成長記録を残していますか?
私も子供たちが小さい頃は写真スタジオで撮影していましたが、今は自分で我が子の写真を残しています。

昔のアルバムを見ると、些細な日常の写真全てがいとおしくて、写真を残すことの大切さは、子供たちが大きくなってから実感しています。

「写真スタジオだと緊張しちゃう」
「ガチガチの笑顔しかできなかった」

それもいい思い出になると思いますが、お子さんの自然な姿を残したい方にオススメなのが、自宅にカメラマンが伺って日常を切り取るおうちフォト。

おやつを食べているところや、いつも遊んでいるおもちゃなど、普段の姿から小物までたくさんお撮りします。

あっという間に大きくなってしまう、お子さんの思い出をたくさん残し、将来楽しく写真アルバムを振り返ってみませんか?

寿都カメラ 西村なぎささん

この文章、20分もかかっていないんです。

これを読み上げてくれたとき、参加者全員の顔が笑顔になったのが忘れられません。

「ワークを解いていっただけで、こんなに書けるようになるなんて」って

本人もびっくりでしたよ。

このライティング勉強会は、すでに4回目も開催されています。

目指すのは自分の心も解放すること

実は、【うまい文章を書けるようになる】ことを目的とはしていません。

伝わりやすい文章は心がけていますが、自分の真実に近づくことを大切にしてます。

なので、参加者さんたちも、この勉強会に参加することで、

「まず最初に何から取り組んだらいいのかわかった」と、気付きがある人もいます。

この気付きって、ライティングのことだと思うじゃないですか。

違うんですよ。

自分のお仕事に関しての新しい気付きなんです。

これが、このライティングのすごいところ。

書いた文章をシェアしてくれたときに、本人が感動して涙する場面もあります。

自分の心の奥底にあったものに近づいている証拠なんです。

そして、改めて自分のお客さんのことを考えたり、具体的なアクションを取り始めた方もいるんです。

私が提案しているライティング勉強会は、複数の人に参加してもらうようにしています。

なぜなら、ほかの人の話を聞いて、新しい気付きがあるから。

この勉強会に参加すると、この3つのどれかは(もしくは全部)体験できます。

① 本当に誰にでもできるんだ、と実感する
② 自然と記事が増えるので、自分を知ってもらう機会が増える
③【書く】だけでなく、なぜか身の回りの問題も解決へ向かう

シリーズ化している勉強会なので、取り上げる内容はその回によって異なります。

今回ご紹介したのは、【商品説明】の回でした。

まずは、【自分のストーリーを書く】からはじめてみませんか?
詳細はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/22021100712322


◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇


Hanaヒーリング研究室
Webサイト:https://tsuku2.jp/hana_healing_lab

まだ登録していない方は、100円分ポイントプレゼント!
お友達招待で、さらに100ポイントゲット!
(いつまでやるかわからないのでお早めに!)

https://home.tsuku2.jp/invReg/000003367053

 
メルマガ登録
豊かになるためのちょっとしたコツや、イベントやセッションのお知らせをお送りします

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000215127

お問合せ

https://home.tsuku2.jp/mypage/msgReceiveBoxDetail.php?targetUsr=0000215127

 
紹介した商品以外の購入でも収入につながる素敵な仕組み
SHINOBI(アフィリエイター)募集

https://tk2a.tsuku2.shop/q.php?Sid=000011732500

人を応援することで、自分に返ってくる
自分が豊かになってみんなに豊かさをおすそわけ
ワンネスに参加できます♪









サポートして頂けたら大変うれしいです。 これからもっともっと良いものになるように活動費として使わせていただきます。