見出し画像

はじめの自己紹介。

私は社会福祉士として、生活困窮者支援と住居確保支援に携わっています。
同時に、不動産投資家でもあります。

人を支えることの喜びを感じつつも、
福祉現場での給与課題を実感しています。
【やりがいを保ちながら経済的な成功を叶える】
そんな方法を模索し、日々実践しています。

・団塊の世代が全員75歳以上になる「2025年問題」
・団塊ジュニア世代も65歳以上になる「2040年問題」
・就職氷河期世代の引きこもりを支える「8050問題」
等々、福祉課題は山積みです。

これらの問題は、福祉の枠を飛び越え、
経済活動、労働力などにも影響を及ぼす社会問題です。
福祉はこれらの課題を解決する重要なポイント。

そんな福祉分野を発展させるためには、
給与問題の課題は必須。

日々の実践を通じて、
【誰もが福祉分野でのやりがいを感じながら、経済的な成功を叶えられる】テンプレートの作成に励んでいます。


一緒に道を切り拓いていきましょう。
フォローお待ちしております😊

この記事が参加している募集

仕事について話そう

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?