見出し画像

13年前と同じような気持ちの一日。2020.3.19.

 今日は天気がいいし、それに明日から天気が悪くなる、とテレビで言っていたので、ホントに久しぶりにセーターを洗った。
 ネットに入れて、アクロンで、手洗いモードにして洗った。
 黒いウール。黒いコットン。紺のコットン。
 3つのセーターを洗った。
 ハンガーにかけた。それも両腕を胸の前で交差するように、両方のそでを肩のところに乗せるようにひっかけて、干した。
 3つ並べた。
 まったく何の根拠もなく、
「無口なセーター3兄弟」
 という言葉が浮かんだ。
 妻に言ったら、意外とうけた。

                           2007年3月19日

 
 ↑ これは、13年前の、今日と同じ日付けのことだった。
 それから、2ヶ月後に、介護していた母親が亡くなるのだから、相当、切迫した日々のはずだったのに、こんな穏やかな時もあったのは、振り返ると意外だったりもする。
 それから、ずいぶんと時間がたち、一昨年の暮れには、義母を亡くして介護生活が終わり、1年以上たってようやく体調が整ってきて、今日も、いろいろとあるにしても、基本的には、穏やかな気持ちで過ごせているのは、ありがたい。
 夜から天気が崩れるらしいから、洗濯をする時に、洗剤だけでなく、柔軟剤も入れた。妻は出かけて、帰ってきた。手洗いとうがいは、丁寧にしている。気温は、けっこう暖かい。

                           2020年3月19日





(もし、よろしかったら、他のnoteも読んでいただければ、幸いです。クリックすると、リンクしています↓)。


「雪の記憶」

『デッドライン 』千葉雅也  思考することの、さわやかさ

あいまいでも、記憶や思い出や感想を、公開する意味を、書きながら考える

ちょっと気がゆるんでも、やっぱり変わってしまったことに気づいた土曜日。



#洗濯     #同じような気持ち     #13年前   

#あなたに出会えてよかった   #日記

記事を読んでいただき、ありがとうございました。もし、面白かったり、役に立ったのであれば、サポートをお願いできたら、有り難く思います。より良い文章を書こうとする試みを、続けるための力になります。