貶されて育って来た君へ

「滸って馬鹿だなあ〜」
「滸って駄目だなあ〜」

気がつくとずっとこう言われて来たね
小さい頃から言われていたのか、小さい頃から
自分じゃない他の誰かを演じるようになったね
「滸」じゃ無かったら、って思ってたのかな

母親は不器用だとようやく気付けたね
褒めるのがきっと苦手なんだろうね
愛されてない訳ではないって信じたいよ

貶されて来たから気がつくと自己肯定感が
低く育ってしまったね 本当の自分も分からない、
誰かを演じることで幸せを感じてしまったね
自分が無いから親は育てにくかったかもね
自分が産まれてから感情や表情を覚える時期に
父親が倒れて、母親が看病に付きっきりだったから
知らず識らず我慢していたのかな
でも母親は大好きな人が倒れて、精神的にも
辛かっただろうに、それでも全てを手放す事なく
最期までやり遂げて 自慢の母親だね
だからかは分からないけど、感情を言葉にするのが
とても苦手だし、表情が硬いから勘違いされる事も
たくさんあったね

祖母はよく「滸は我慢強い子だ」と褒めてくれたけど
本当は甘え方を知らなかったし気持ちを言葉に
出来なかったからそう見られていたんだね

未だに母親は姉と居る時と滸と居る時の態度は
違うなって思ってしまうよね
姉と居る方が楽しそうに見えるのは母親と滸が
似た者同士だからかな

どうして産まれて来たんだろうって思うんだ
ただ命を授かって産まれて来ただけなのに
感情を言葉に出来ない、気付く事が出来ない
自己肯定感が低くて生きる事が大変
何でだろう、産まれて来ただけなのにこんなに
辛いものも付いて来てしまったんだろう

でも過去を恨んだり、引きずるのはもう辞めよう
誰か他人を演じることによって「滸自身」が
貶されないと気付いたから小さい頃から
演じ続けてきたんだね、もう大丈夫だよ
よく頑張ったね、この辛さや悲しさにも
この歳になってやっと気付けたね

失感情症、アダルトチルドレン
この2つを背負って生きてきて、本当に偉いよ
自分しか歩んでこなかった人生を肯定しよう
大丈夫、大丈夫だよ 今までも頑張ってきたね
上手く言葉にできなくて、辛かったよね
もう大丈夫だよ、ちゃんと歩んできたじゃん
これからも転んだり、立ち止まったり、
なんなら道を逆戻りするかもしれないね
でも大丈夫、必ず自分はちゃんと見てるからね
たくさんの腕の傷は自分を認めたくてでも
認める事が出来なかった証拠だね
もうこれからは肯定しよう、歩んできたのは
自分だけだから、たくさん肯定しよう
頑張った、頑張ったね

直ぐに過去の事をなかった事にして新しい
スタートラインには一生立つ事は出来ない
でも良いんだよそれで
彷徨いながらも着実に小さい頃の貴方よりも
成長しているよ

本当は1番大切な貴方に認めて欲しかったね
肯定して欲しかったよね
姉と比べられたくなんかなかったよね
自分は自分、そう見て欲しかったよね

もう治らないだろうね
母親は不器用だから今更肯定するのも
恥ずかしくて無理だと思うから
今からでも遅く無い、自分だけは

自分だけは自分を肯定したい
もう大丈夫、大丈夫だよ
いつもありがとうね 大好きだよ

滸へ 滸より

#アダルトチルドレン #失感情症 #アレキシサイミア #エッセイ #日記 #手紙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?