見出し画像

つかれたあ。

今週はなんだか疲れた一週間だった。
気を抜いて頑張れるようにまた、週末ゆっくり休むぞ。

今週のできごと
・職場も部屋も整理習慣!
・スマートウォッチを買った
・ヴィジェットに凝る

・職場も部屋も整理習慣!
職場における倉庫は大分重要な役割を担っている。
私の仕事では、倉庫で過ごす時間が割と長い。子供に関する仕事をしているのだが、その教材がぎっしり詰まっているからだ。
ある日仕事をしていてその倉庫がぐっちゃりとし、教材がスマートに片づけられないことに気付いた私はその日からせっせと倉庫を片づける時間を作るようになった。
箱をひとつひとつだし、しまいづらくなっていた箱は別の箱を用意して中身を分別、分別したら箱に新たにテプラを貼って…今週の私の仕事の半分は倉庫整理に費やされた。断捨離というのは気持ちがいいし、整理整頓すると目に見えて成果が見える。また今まで教材の片づけの時にややストレスになっていたことが解消されてスマートに仕事ができるようになっていくのが自分の中でとても充実感があった。
長いこと掃除は苦手な方だと思ってきたけれど、意外と私は掃除好きなのかもしれない。そんな風にも思った。
職場の整理がひと段落すると今度は自分の部屋も片づけたくなる。
衣替えもかねて私はクローゼットの整理に取り掛かった。
夏物のワンピースや上着がハンガーにかかったままになっている。まずはそこから取り除いていった。ハンガーもばらばらまちまちだったのをそろえて綺麗に見えるように整えた。夏物をしまって空いたハンガーにはニットを出してかけた。冬に向けての支度が出来上がってとってもすっきりした。
次は机。使っていない化粧品はすぐ取り出せる場所から取り除いて箱にしまう。ひとつひとつ整理して、机の中もすっきりした。
机の上においてあったアロマ類も一度収納する。机が広くなった。
部屋もだいぶ綺麗になって、すっとした気持ちになった。
お片付けって、楽しい。
片づけにはまってしまうと中毒症状が出てもっと片づけたくなってしまう。
しばらくはもう片付ける場所がないのでちょっぴり残念。

・スマートウォッチを買った。
とうとう買った。欲しいと言い出してからもう1か月。
ランニングも一か月以上続いているし、体ともっと向き合っていくために買ってもいいんじゃないかと思って購入を決めた。
これがなかなか楽しい。いちいちスマホを見て通知を確認しなくていいし、一日中つけているから時計の無い部屋でも時間が即わかる。
心拍数も図ってくれるし、睡眠の状態も図ってくれる。
ここ数日の睡眠で自分がいかに深い眠りについていないかがわかって、そりゃ寝ても寝ても疲れが取れないわけだと合点がいった。
(深い眠りってどうやっったらとれるのかな。あとで調べてみよう。)
なかなか楽しいので大事に使い続けていきたい。

・ヴィジェットにはまる。
スマートウォッチを設定するにあたってiOSを最新にする必要があった。
アップデートが面倒くさすぎて放置していた私は仕方なくiOSを新しいものにする作業に入った。最新のiOSではホーム画面を自分好みにカスタムすることができる。せっかく最新にしたんだから。とホーム画面をいじりはじめたらもうこれがハマってしまってさあ大変。
初期の背景で止まっていた私の壁紙はキュートな花柄になったし、アプリアイコンもかわいくした。日付やメモ帳のヴィジェットを置いて使いやすくしもうばっちり。iphoneを開くのが楽しくなった。
毎日何十回と開く日常のお供なのでこれが可愛くなるとややテンションもあがる。
めんどくさがってたけど、ちゃんとアップデートしてよかった。

今週は古いものを捨てて新しいものを取り入れた一週間だった。
そうやって空気を入れ替えながら毎日を生きやすく、楽しみやすくするムーブはどんどん取り入れていきたいなと思った。

おわり。

サポートしていただけたらうれしいです。