見出し画像

子供の人数とライフスタイルの変化の話

どうも。3児のパパです。
ウソじゃないです!3児のパパです。

長女さん(4歳半)と次女さん(2歳)、3女さん(0歳)を絶賛子育て中です。

我が家の長女さんはとても寂しがりやさんなのですが、トイレ行く際、必ず誰かを引き込みます。原則僕です。もしくは僕と僕に抱っこされた次女さんです。トイレを広めに設計しておいてよかったと思いました。

先日は保育所での遊び方について教えてもらいながら、出すべきものが出てくるのを待っていたのですが、不思議なやりとりをしました。

僕:今日は保育所で何して遊んだの?
長:ヒーリングっと鬼滅の刃ごっこだよ~。
僕:ごちゃごちゃしてるね。
長:そうだね~。
僕:何するの。
長:役を決めて鬼をたおすの~。
僕:長女さんはねずこ役??
長:違うよ~。ねずこは〇〇ちゃんだよ~。
僕:じゃあキュアアース役じゃない?
長:違うよ~。アースはいなかったよ~。
僕:じゃあ何役だったの?
長:パパ役~。
僕:パパ役?
長:パパ役〜。
僕:パパ役ってなにするの?
長:あっ間違えた。ねずこ役。強いよ~。

パパとねずこを混同して記憶している可能性がありますね。自分でも気づかないうちに、半分鬼になりかけていたのかもしれません。安全対策として、さっき交換したトイレットペーパーの芯でも咥えておきます。気を抜くとお尻にかじりつきそうです。

さて、最近3姉妹育児に切り替わったのですが、人から子供多いと大変じゃない?と聞かれることが多いです。せっかくなので、子供が増えるごとの変化について、共有させていただきます。

0児→1児

これは劇的な変化がありました。ライフスタイル丸ごと変わる感じです。

それまで夫婦でガンガンに飲みに行ってたのが、ほとんど無くなりました。また、生活リズムが変わるというか、家の明かりが消える時間が、早くなります。20時消灯で、上手く寝てくれたら、21時くらいから電気付け直して晩酌する感じですね。

大人側も、子供のいる状態に慣れていないのですが、極端に子供に合わせる生活に、一気にシフトすることになります。

また、泣き声にも耐性がなかったため、とにかく抱っこ時間が長かったです。夜間も交代で抱っこしてリビングを歩き回ったり、布団で寝ない時は、そのまま人をダメにするクッションで寝たりしてました。

今思えば、ちょっと泣かせた方がその後よく寝たりするのですが、当時はすぐ抱っこしてたので、腕がへろんへろんになっていたし、目は3みたいになっていました。過保護でしたね。

また、飲み会は大きなもの以外は断るようになったおかげで、すごく支出が減りました。小遣いもなぜか減りました。不思議ですね。野党が文句言えない国なので独裁国家かもしれません。

でも、お弁当は作ってもらえましたし、お金を使う場面がないので、財布の残金は増える一方でした。お弁当は助かりますね。

総括すると、今までの自由な生活から、自由を制限される生活に変化することが、一番しんどいポイントですかね。

1児→2児

これは最初が一番大変でした。長女さんが2歳半の時だったのですが、次女さんを抱っこすると、毎回擦り寄ってきてました。ネコっぽいですね。

ネコか赤子かでいうと、赤子を抱っこするのですが、ネコが怒るのでダブル抱っこになります。そうです。重いのです。イヤイヤ期に重なると、悲惨な感じになります。

2年経つと赤子だったものがネコになるのですが、ダブルネコ抱っこが上手になりました。大きい方のネコは重いので、頻度を減らしていますが、トイレに行く時はなぜか抱っこする風習が残りました。逆に何歳まで続くのか楽しみです。全て出し切るまで、トイレから出してももらえませんからね。

あと辛いポイントとして、朝の出発までの時間がかっつんかっつんになりました。2匹を6時半に起こして、人様にお見せできる状態に整えてから、7時半には保育所に出発ですからね。サイコですね。少し早く起きてくれるだけで大分楽なのですが、断固たる決意のもと絶対起きないですからね。その思いの強さを、子供チャレンジのワークに活かしてもらいたいです。

そして今まで一人に集中していればよかった愛情と時間を分散することになったので、長女さんにはすごく気を使うことになりました。ただ、次女さんは長女さんが大好きなんだとひたすら刷り込んでいました。

結果、最終的には、長女さんは次女さんが大好きになったので、あまり喧嘩はせずにすみました。上の子に対して、如何に敵が現れたと思わせずに過ごすか、が重要だと思います。

2児→3児

現在がこれですね。4歳半、2歳、0歳です。キツいかどうかでいうとキツいですが、今までで一番楽です。

・生活リズムが既に安定している
・長女さんと次女さんが一緒に遊んでくれる
・長女さんが3女さんの世話をしたがるせいか、次女さんも3女さんを可愛がってくれる
・新しい変化が少ない

上記の状態のため、3女さんに長時間付きっきりになっても、あまり争いが起きません。眠いのと腕が痛いのはいつものことですが、他のことでの新たな変化が特にないので、事前に想像していた地獄より、大分生ぬるいです。

というよりも、産まれるまでの3カ月間、妻さんが切迫早産による自宅安静で、僕がワンオペ育児をしていたので、その期間がキツすぎて、今は天国みたいなものです。ツーオペですからね。ネコ達が泣こうが喚こうが、片方が育児だけすれば、もう片方が家事出来るので、余裕でまわります!

逆に世のワンオペお母様方には頭が下がります。よく、まわせてますね。変態ですね!(褒め言葉)

結論

クライアントが1社だろうが2社だろうが3社だろうが、2オペなら何とかなる。1オペは詰む。

というわけで、旦那は残業とかせずにマッハで定時ダッシュしましょう!残業必須の職場は場合は、文化ごと変えましょう!

今日も頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?