見出し画像

【20190710】寝る前に、その日あった楽しいことを3つ書き出すと幸せになれる

1.中学のときに亡くなった親友の家に行った

「楽しいこと」とは1番対極にあることだけれど。

ご両親も体調が万全ではなくあまり外に出られないので
これからは折をみて遊びに行こう。喜んでくれてよかった。

あれから15年。忘れられない、忘れてはいけない体験。

やっぱり「家族のために生きる」というのは、
何物にも代え難い価値があると思う。

自分に子どもができたいま。
「こどもがこの世からいなくなる」
ことは一体どれほどつらいことなのだろう。

〜昨日、息子が保育園の階段をのぼれるようになった〜

それにしても
お父さんもお母さんも、会えてよかった。

未だにあの日のことを夢に見る。

2.今日中に仕上げなければいけない書類が終わらなかった

健康第一。
最低限のところまでやったら、あとは明日の朝だ。

3.39.5℃

完全に想像以上の高熱だった。
しかもさっきより上がっている。

どうりで夜にかけて身体や手足の震えが止まらないと思った。
「健康第一」なんて言っている場合ではない。
本当に。

おやすみなさい。

=====
「ほたるぶくろが かぜに ゆれてる。 すてきな ぼうしを かぶったの だれ?」
〜いわむらかずお『14ひきのあさごはん』〜

#日記 #エッセイ #楽しいこと #対極 #親友 #健康第一 #高熱 #おやすみなさい #いわむらかずお #14ひきのあさごはん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?