35.流行り

https://note.com/3ayako/n/n438b5ed22d96

こんにちは
上記の「1.初めまして」の記事を
必ず読んで同意の上で次にお進み下さい
↑の「1.初めまして」に記事一覧あります

35.流行り

神様方はお忙しいです
なのでずっとお仕事をされていますが
休みが無いので分身で遊んだり休憩したり寝たりします

人の世の娯楽や漫画やアニメや映画に歌
様々なものに興味津々とされています

ダンスミュージックビデオを観ながら
狐っ子達と一緒に踊ったり
忍者の姿になって追いかけっこしたり
我が家で流れていたアニメや漫画を一緒に観たり
世界中のボードゲームを片っ端から
チャレンジしてみたりと楽しそう

ファッションにもご興味ありげで
楽しそうに着こなされていました
洋服姿の神様って新鮮ですね

中でも今の流行として流行ったのは囲碁です
元々に神様方の中でもご存知の方も多く
囲碁が主流だった時代を
人として生きた神様も居られますので
馴染むのが早かったのが大きな要因ですね

全ての神様に流行った訳ではありません
我が家にご縁があった神様限定となります

定期的に囲碁大会が開催されており
私達が囲碁を覚えてみようかなと思案すると
嬉しそうにされていました

でも…勝てる気がしないんですよねー!!!

人に興味の強い方も沢山居られて
中には妖怪に扮して人と縁を持ったり
飲み屋に入り浸って一緒にお酒を煽ったり…
案外と「人に見えて神様だったのか!?」って方が
身近に居られるかもしれませんね

あの有名な突然出現した妖怪は…!
ってのを聞いて驚いたものです

人と神社でお話しされるという方も居られて
「定期的に色んな参拝者に話しかけて
人の世の事を色々と情報収集しているので
私は人の世の流行に詳しいのだぞ」と
楽しそうに教えて下さる方も居られます

人を愛して下さってますよね

35.流行り